一番が一番!? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

上海=北京間の新幹線、とうとう今月30日に開通するんですて。


そういえば、新幹線がらみで、

もうひとつニュースがありましたわ。


こっちの新幹線は日本のE2系を元に作られてるちゅうことですけど、

以前、350キロでの走行可能な新幹線を、安全重視のため、

300キロに制限するよう、交通関連の国家管理当局が発表してはりましたねぇ。


でも、それもつかの間、

こっちの鉄道車両メーカーさんは、

「もとにしたのは日本のでも、独自路線で改良したため、350キロ走行も可能!」

と、最近言い放たはったそうです。


一方の日本側関係者、いやいや、「独自改良」ってゆうても、もとは日本のやろ、

という見解やとか。


他人のお知恵をはじめにお借りしようが、そこから手を加えれば、自分のもの、

そしてそれがトップなんだ!と言える強さ。


一番であることに、妙に固執し、追及するこの強さは

一体何なのでしょうかねぇ。


丁寧さ一番

安全一番

正確さ一番


この辺りを追及してくだされば、

間違いなくものすごい一番の国になる気がするんですけどねぇ。