ビルのお弁当売り | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日も、午前中だけ、出勤してきました。


週末に交流会を控えてますさかい、

打合せですわ。

ほんで、帰ろうかな、思たら

「○○弁当、来了!」

と、上海語のオジサン・オバサンの威勢のいい声!


毎日、10元(130円)で、果物までついている、

お得でボリュームたっぷりのお弁当。


毎日同じ時間にこのオフィスビルの各階を回ってくれはります。

が、ウチは今日はお客やありません。


もう帰りますねん。

でも、写真撮りたいな~


そない思てましたら、向こうもやっぱり「お客や!」と思て、

ニコニコ笑顔を投げてくれはります。


ちょっと写真は諦めモード。

お、下層階行きのエレベーターが来た!

エレベーターの扉が閉まる前に一枚!!


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

おじさんの後姿、キャッチですわ。

青いカゴに、おミカンが入ってるの、

見えますか?


ご飯も大盛り追加OKです。


来週ぐらい、一度いただこかな。