バーガーキングの店長さん | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日、お昼はバーガーキング(中国語:汉堡王 ハン・バオ・ワン)でいただきましてん。


が、ものすごいこと、やってしまいました。


注文し、お金を払い、食べ物&飲み物が載ったトレイを

座席に運ぼうとしたとたん…

横の列の人にぶつかってしまい、

ジュース&コーラ&コーヒーを

見事に床にぶちまけてしもたんですわ。


レジのお姉ちゃんは

「あ~あ」という顔、

ウチも恥ずかしいやら、焦るやら、

トレイの上にあったティッシュで床を拭こうとすると…


「結構ですよ、お席までお持ちしますから、お席で座ってお待ちください、

 ファンタにコーラにコーヒー一杯ずつ!」 (中国語)


と、ゼネラル・マネージャーの名札をつけたお兄さんが、

モップを持って現れてくださいました。


ウチには

「大丈夫ですよ、お持ちしますからね~」と笑顔で対応しつつ、

「みなさん、床が濡れてます、お気をつけて~」と、手際よく床掃除。


いや~、ほんとうに申し訳ない、という気持ちと、

手際のよさとサービス精神に感動しましたわ。


チェーン店ですさかい、マニュアルもあるでしょう。

せやけど、こんだけ笑顔でジュースぶちまけた客と、

周りの客に気を遣い、

さらに部下に手早く指示を出す…


すごいすごい、

やっぱりサービス精神がホンマに芽生えてきてるのを

実感できましたわ。


でもやっぱり、恥ずかしい。

真对不起!!