連休最終日の浦東 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

清明節連休も、今日でおしまい。


ウチらは、浦東にやってきましてん。

タクシーに乗って、ふと振り返ると、

青い空をバックに、上海名物、東方明珠塔。

その左側に、二階建てバス?
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

その観光バス、

ウチらのタクシーに追いついて、並んだところで再度シャッター。

二階部分は屋根なしのエクスカーション・バス。


快晴で透き通った空に見えますけど、

高層ビルの並ぶ新規開発地域、

所謂「ビル風」が強く、埃もすごいです。


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

お、値段も見えますねぇ。

30元か。(400円余り)


どうなんでしょうか。

ビルだけ見て、埃まみれになって終わるような、

ごめんなさい、そんな気がしますわ。
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

似たようなバスは、新加坡でも、よう見ましたけど、

ちょっとこちらは景色がイマイチかもしれません。


そやけど、観光局もがんばってはりますね。

地方観光客、ぎょうさんいはりましたわ。