悲しいチェーンメール | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日、以前の英語の先生(中国人)から、

携帯にSMSが届きました。


また、地震のお見舞いメールかな?と思って開けると、

ぎっしり中国語で、

まあ、もっともらしいけれどもチョットありえない内容での、

放射能汚染から逃げなさい、これを家族や知人に転送して!!

というチェーンメール。


「日本政府がアジア諸国に向けて…」みたいな出だしで書いてあり、

或る人は信じ、ある人は恐れ、そんなパニック状態を作って

楽しむ人がいるんですねぇ。どこにでも。


この英語の先生は、真剣に信じて私に転送したんでしょうか。


読み終わるととても嫌な気分になり、

「謝謝」とだけ書いて返信しましたが、

やはり彼女はひどく信じきっているようで、

「本当に気をつけて!!」と、中国語で再返信してきました。


しばらく、嫌な気持ちが収まりませんでした。

いかんいかん、

前を向きましょう。


健康と幸せであることに感謝しましょう。