またまた27元カット! | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

そういえば、2ヶ月ほど、

髪切ってませんでした。


週末にはもう、ちょっとオフィシャルな会があるし、

明日明後日も予定はびっちり。


今日行くしかない!


ということで、

またまたマンションお隣の、ローカル美容院へ。

「洗・剪・吹(洗って、カットして、ブロー)、お願いします。」

「シャンプーは良いのにしますか?」

「いえ、普通ので結構です。」

「干洗ですか?水洗ですか?」

「早いほうで」


すると、干洗(ガン・シー)になりましてん。

「アナタ、何人?」

と、また聞かれたので、

「日本。日本には干洗がないから、写真とって良い?」

と返事も聞かずに、撮っちゃいました。


パシっ!
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

途中、会員のランクをアップしたらサービスがよくなる、とか、

トリートメントもしたほうがよいとか、

染め直しもしてみては、とか、

散々いろんな「付加価値」をすすめられましてんけど、

今日は時間最優先で、全てお断り。

シンプルに、カットしてもらいました。


そんなわけで、

ちょっと丁寧なカットのお兄さんでしたので、

1時間ちょっとかかって、27元(400円弱)。


う~ん、スッキリした。


次は英語のレッスンです!