あるタクシー運転手さんとの会話 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

民主党・前原外相辞任のニュースは、

こちらでも報道されてます。


今朝、毎週の朝会出席のため、

タクシーの乗ったウチは、

運転手さんに「日本人?」と聞かれ、

まあ、日系マンションから乗車したさかい

「いや、韓国人」とも言えず、「ええ」と返事すると、

エライ親日派の運転手さんで、びっくりしましてん。


日本のことがダイスキで、

特に日本の制度と社会風習が良いと

ほめちぎられてはりました。


また、日本は小さくて資源がないが、

この社会のまま、中国なみの国土を持てば、

超大国になるとまで…。

(それはそれで、こんな弱い政治だと管理できひんでしょうけどねぇ)


で、主題に戻ると、その運転手さん、

「なんで前原誠司 (中国語読みでおっしゃいました) は、○○人民元ぐらいの金で

辞めなきゃいけないんだ?

安倍、福田、麻生、鳩山 (全てフルネーム中国語読みでおっしゃいました)

もう菅も危ないんじゃないか?

中国の一党独裁も問題けど、日本の内閣も変わりすぎだよ。」


仰るとおりです。


しかしまあ、新加坡に居たときは、

こんな感じで日本のことよくご存知の運転手さん、

おられましたけど、

中国では初めてでした。


家から近いオフィスなんですけど、

渋滞で、エライ長い間、

彼の話を聞くことができました。


日本へ関心をもってくださり、謝謝。