さあ、始動! と、いきたいところだけど | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日から、

みな、学校や職場へと出て行き、

ウチは掃除やら、空になった冷蔵庫の在庫仕入れ…


と、思たんですけど、

玄関まで見送ると、まだ爆竹(煙が上ってますやろ?)。

朝からやるんかいな。


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

それから、マンションのスーパーへ、大きな買い物袋持って、

鼻息荒らして出かけると、

いつもは商品が届いて、お店の前がカートでイッパイの時間やのに、

バイトのお姉ちゃんが二人立ってニコニコ、

「新年好~!」


おお、新年やし、みなニコニコなんかいな、

と思って、カゴ持って店内に入ると…


背後から、さっきのお姉ちゃんが

「まだお肉、牛乳、野菜、届いてないの。すみません~」

(中国語)

やって。


はよ言うてぇなあ。

お店にあるのは、調味料やお菓子、お酒のみ。


「もうすぐ来るハズです。」


せやった、せやった。

ここは中国。焦ってもしゃーない。


そんな新年の幕開けですわ。