やられた~っ!なんちゃってポケット。 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

先ほどの家楽福(ジァー・ルー・フー:カルフール)での買い物、

冬物のパジャマや、部屋着なんかも、

安いし、買うてましてん。

(何しろ、冬物が、まだ少ない!)


今、整理してて気が付いたんですけど、

何このポケット!?

右側は、

ちゃんと「ホンモノ」のポケットが付いてますけど、

なんと、左側は…

ステッチのみ。


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

あちゃー。

ま、いいか。どうせ家で着るんやし。

そやけど、間違えてモノ入れかけたりして。


一見普通のデニムやけど、

裏地が付いて、冬でもあったかそうやと

思てんけどなぁ。


後ろのポケットまでは

みてませんでしたわ。

これで一工程、少ないし、生地代も浮きますし、

うまいこと、やらはりますなあ。


一本、やられましたわ。