アタマから血行が良くなる? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今週末、上海にて開所する、

日本の或る地方自治体主催の中小企業者さん支援事務所。

ウチはそこで、ようやく、

中小企業診断士としてJoinさせていただくことになりましてん。


毎日勤務とちゃいますさかい、

これからも、中国語&英語の勉強も続けてやりまっせ~。

中小企業診断士も「差別化」が大事ですさかいにね。

(それよりも、日本の標準語は大丈夫なんかいな?)


それはそうと、

開所に先立ち、今日は関係スタッフの打合せに

参加させてもらいましてん。


今後どんな方向を考えるか、

どんなことをすべきか、

まずは何から着手するか、


軽~いブレスト。


今年3月から、

新加坡→上海の引越し&ナンヤカンヤで、

生活のことで精一杯でしたけど、

久しぶりに「オシゴト」系の脳を使い、

一挙に体中の血がめぐりだしたようですわ。


シゴトして、血行が良うなる?

ケッタイな体質やね。ウチは。