夜も空気が… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨日は一日雨やったさかい、

空気が落ち着いて、ウチにはものすごい、過ごしやすかったですわ。

湿度が上がっても、50~60%。

新加坡では平気で70%以上ありましたさかいねえ。


ほんま、乾燥して、空気が汚れてたらたまりません。

我が家では、現在、結膜炎二名。

咽喉、鼻に続いて次は目か…。


日中の雨で洗われた空、

夜はどないかいな~と思て、窓から外をみてみましてん。

こんなこと、考えてみましてんけど…


夜は、汚いところが見えへんさかい、よろしおすなあ。

ちょっと左に目を向けると…

こんなこと、考えてみましてんけど…

このビル、毎晩万博関係のニュースを字幕ネオンで流してはりますわ。

「奥」っちゅう字、見えますか?


ふ~。

昨日は、ダンボールとの戦いが終わって、

9時にグースカピーでしたわ。


さ、今日はどこへ行こかいな。