シンガポールは、地方税っちゅうもんが、ないんやそうです。そりゃそうでしょうねえ。国土が東京都23区の広さで、地方もなにも、ありませんわなあ。
要は、個人も法人も、所得税しかないっちゅうことですけど、法人税率が低いことで有名なんですねえ。2010年度は従来の18%から17%に下がるそうやないですか。しかも、初めの何ドルまでの所得については、いくらいくら免税、と、低所得者への配慮もある分、結局実効税率にすると、もっと低うなるんです。
どうです?日本は法人税30%でしたっけ?それに法人事業税やら住民税が課せられるんですえ。シンガポールで起業したほうが、エライ得な気がしますねえ。税金に関しては、の話ですけどね。
せやせや、ウチにもとうとう、納税申告書が送られてきてましたわ。手続き、せなあかんね。ちなみに、ウチは個人事業主(Sole-proprietor)やし、法人税率ちごて、個人の税率で課税されます。課税されるほど、まだ収入おまへんけどな。まあ、申告はちゃんとします。ほな、また。