シリンジご飯 | catnapping*

catnapping*

陽だまりの中でのうたた寝がず~っと続くといいね。

 前記事にコメントたくさんありがとうございました期待すまいる
猫さんのゴロゴロって癒されますよね~
萌え禿げても頂いたようでとっても嬉しかったですうぴ

お一人お一人にコメントお返ししようと思っていたのですが
風邪をひいてしまいましてshokopon
一括のお返事しさせてもらいました。ごめんなさい汗
治ったらブログへコメント書きに伺いますね。


もぐママさんからご質問のあったシリンジですが
うちが強制餌食で使ってるのはニプロシリンジ 5mL です。

病院でリサイクル品を無料で下さるので
毎回それを2~3本もらって来ていますキャー

catnapping*

もっと多く入る10mlとかもあるのですが
長くなると片手で押し出すのが難しいので^^;
力加減がしやすい5mL
愛用です。

15ml強制しようと思ったら予め3本に詰めておいて
1本終わったら次を手に取りというように次々にあげていきます。



ただこのシリンジであげるのは「液体」物でないと
目詰まりを起こしてあげにくいのではないかと思います。


なふなふsanウエット類が好きではなく
モンプチなど一般食でさえほとんど身は食べません笑

強制餌食ではウエットを滑らかにしたタイプのものより
液体の方が食べやすいようなので
リーナルケア 」or「キドナ 」などの液体ご飯です。



ウエット類を強制する場合は
私の指に取ってそのままなふなふの口の中に塗りつけていましたが笑
 
シリンジを使われるなら上記のものより
口を好みの大きさに切れるタイプのシリンジがいいかもですウィンク

catnapping*

デンタルシリンジ 」や「チップシリンジ で検索して見て下さい。


他にも色んな道具使われて工夫して強制されているみたいです^^
みなさんの知恵が詰まった「ぎゃおす王国
クリック

若猫腎不全ニャン友にリンクさせてもらってる「ワタシ、サビてます
クリック
どうやったら食べてくれますかぁ(続強制餌食)


もぐママさんが強制されるご飯が液体なのかウエットなのか
分からなかったので両方とも書いてみましたにゃ
何かの参考になるでしょうか?
ヒントになることがあってサポートご飯が上手くできて
美人の愛猫ちゃんとの時間がこれからも楽しく続きますように~