銭湯ランとベジチェック。 | ERI好み挑戦記☆

ERI好み挑戦記☆

海外旅行大好き!マッスル大好き!ランニング大好き!パン作り大好き!お買い物大好き!なワーママです♪
前タイトルだった愛息子とホノルルマラソン完走の夢を2013年実現☆

Hello♪



下剋上球児もクライマックス!

元球児のDKくん、見たいがさすがに受験も佳境なので我慢してるの。受験終わったらU-NEXTで見ることになってる。


だけど今日私が見てたら通りかかって、ちょうど星葉戦のとこで賀門監督が映ってるとこで

「にゃーちゃん、この人マツケンサンバの人だって知ってた?」と聞いてみたら、

「え?!」って😆

松平健🟰マツケンサンバを知らなかったらしい🤣


なんならマツケンサンバはああいう歌手なのかと思っていたのか?

マツケンサンバの中身を知れて良かったね(笑)



そして今日は解説者にまーくん起用という豪華ぶりにびっくり!

鳥谷もビックリだったけど、まーくん現役選手ですけど🤣

来週も楽しみです☺️



さて、この週末、金曜日夜はママ友と飲みに。


DKくんが1歳の時通っていた保育園のママ友だから知り合って17年!


丸い輪っか付けてるのが仲良しだったSくん。

一緒にネズミの国行ったりもしてたなー。

Kent可愛い🩷


懐かし話から子供達の進学話、更年期の話とか話は尽きないんだよね。

SくんはAOでもう大学決まったらしい。

いいなー(ーー;)



翌土曜日ははちさんと先週リスケしてもらった銭湯ランへ♪


前の晩のワインが残って起きれるか心配だったけど無事起きれた!



花小金井のおふろの王様の駐車場にあるコインロッカーに荷物置いて、久々の多摩湖に。



保谷狭山自然公園自転車道(前は多摩湖自転車道とかって名前じゃなかったっけ?)を北西に進み、多摩湖を一周して戻る29Kのコース。西武線沿いを進むからいつでもやめて電車乗れるのが良い😁


コロナ前はしょっちゅうここ走っていたけど本当に久々。



はちさんとJK&DKトークしながらおしゃべりして走ったら29kmも半分くらいの距離感に感じる。


ただ、10km以上走るのは西東京ロゲ以来1ヶ月ぶりなので😅20km超えたあたりから脚が重かったー。



多摩湖は紅葉がとてもきれいでした!





暖かくて半袖で大丈夫なくらい。12月なのに!



なかなか走ろうって気力起きないんだけど、野辺山もあるしできる時に30km以上走る練習していきたいな。



走り終わってからは大好きなおふろの王様へ。


炭酸泉、塩サウナ、ストロングバス、12℃の水風呂、とお楽しみいっぱい。

何時間でもここで過ごせそう。


そしてアフターはぎょうざの満州へ


飲んで食べても1人1000円くらい。

さらに冷凍餃子買って帰ってDKくんの夕ご飯に。

でもIHだから火力難しく、やはり次は焼き餃子だな。


大満足な1日でした。

はちさんありがとう💕



そうそう、おふろの王様でカゴメのトマトジュースのサンプリングやってたの



で、ベジチェックというのをやってもらった。

手のひら載せるだけで野菜摂取量を計れるんだって。

→☆


大体平均が5〜6らしいのだけど、はちさんも私も7越え!


はちさんは野菜料理にたくさん取り入れてる(娘しゃんに全部食べられるらしいが😆)けど、私はあまり摂れてる自覚無かったんだけど、


「サプリ飲んでると高く出ますよ」って言われて納得。


最近更年期対策でサプリ頼みなので(笑)色々飲んでるからかな。


やっぱりベジパワーか?


このところ毎日は飲めていないけど効果あるのかも。


サボらず摂りたいと思います!



スパセで追加分購入したよ




他にもサプリは色々と摂取中。



自力じゃ栄養作れないお年頃😅



スパセは今晩まで!


イベントバナー