胸が痛むね。。。 | ERI好み挑戦記☆

ERI好み挑戦記☆

海外旅行大好き!マッスル大好き!ランニング大好き!パン作り大好き!お買い物大好き!なワーママです♪
前タイトルだった愛息子とホノルルマラソン完走の夢を2013年実現☆

おはようございます!(って時間じゃないね)


昨晩は夜中まで起きてたんで、今朝は9時半位に起きました。


今も余震あるね、その度に不安になる。



今日は当然だけどジムもお休み。


マッスルできないけど、この状況じゃ仕方ない。


後でちょっと走り行こうかと思うけど、走ってる途中でまたなんかあったら大変だから、いつでも家に戻れるように家の近所ぐるぐる走る程度にしよう。




さっきまみこちゃんブログ観て、明日の大山登山マラソンも中止になったって。


残念だけど、地盤が緩んでて参加者に何かあったら大変だもんね、中止は当然っちゃ当然な判断だや。




今朝起きたら、カナダやギリシャに住む友人達からFacebook上でワタシを心配してくれてるメッセージやコメントが入ってた。


海外でも相当大きなNewsになってるんだね。。。



こないだのNZの地震の時もそうだけど、海外でNews聞くと被害の範囲も分からないんだよね。


同じ国内にいてもニュースで観てるだけだと分からないし。



ウチの仙台ストアの皆、どうしてるだろう、避難所にいるのかな。。。


本当に、ニュース観てると心が痛んで仕方ない。



さっきニュース観てたら、津波に飲まれた街で、昨晩離れ離れになった母子が、やっと今朝対面するシーンやってて、観ながらボロボロ号泣した。



だって、同じ状況でKentに会えなかったら耐えられず発狂してるに違いない。


心配で心配で心臓張り裂けそうになるよ。



今そんな気持ちになってるママが沢山まだ被災地にはいるわけで。。。



沢山の親子が離れ離れになってしまってて、


ひめいちごちゃんみたいな妊婦さんも沢山被害にあってるわけで、


Kentみたいな小さい子供達も凍えて不安な時を過ごしてるわけで、


電気もガスも無く、水も食べるものも無くて、トイレも水が流れない、


辛い辛い時を過ごしてるんだ・・・。


ニュース観ながら考えるだけで胸が苦しい。




とにかく、未だ余震も続いてるし、Kentとべったり過ごしていよう。


でもKentはウルトラマンのDVDに夢中でワタシの相手してくれないけどさ(-"-;A



今ダンナがやっと帰宅したんで、これからスーパーに食糧調達に行かなきゃ。


冷蔵庫の中空っぽ叫び


でもスーパーも空っぽかもね(-"-;A