就学相談に向けて数年ぶりに発達検査(WISK)いってきました。

結果は来月教えてもらえるんですが、スムーズに進んだみたいで50分で終わったから今回は正確な数値が出ると思います。はっきり現実見るのがこわい…。

3歳直前でK式受けたときは暴れて検査が受けれなくて、参考数値しか出ませんでした。


今回WISKを受けるにあたって事前に私が記入したMSPA






こっちは自発の先生が記入してくれました。





就学準備コース(5人くらいの集団)で2hを週1、個別で1.5hを週1通ってて、どちらも担当してくれている先生だから、息子をけっこう知ってくれてると思います。

私が記入した結果と比較するとマイルド採点だと感じました。

おともだちと遊ばせたことがなくて、私が年長さんの一般的な発達を知らない?

自発と比較対象に定型発達の子がいないから先生の感覚が麻痺してる?

でも、人の気持ちがわからない、落ち着きがない、体の使い方が不器用なのは共通してます。

生きづらいだろうなぁー

改善できる日はくるんでしょうか…


今月は参観日、来月は小学校での健康診断、就学相談、運動会の予定で激鬱です。

ずっと疲れが抜けなくて体がきつい。

自閉症ママの人気ブロガーさんが紹介しててずっと気になってた豊潤サジー私も買ってみました。

これでイライラと疲れが少しでもましになればいいなって思ってます。

試してみてまた書きます。