Gachonの笑顔、健康で幸せな毎日

Gachonの笑顔、健康で幸せな毎日

笑顔、健康で幸せに生きるためのヒントを少しずつ綴っていきます

Amebaでブログを始めよう!
200年先の星読み STAR INNOVATION


星読み協会の「時代の流れにのるエレメントワーク」というオンラインでの無料ライブに参加していました。

ワークが始まる前から何度もライブがあり、ワークが終わった後も何度も振り返りがあり、合計で10回以上開催されたのでは?と思う。

このライブが全て無料という、それだけでも「優しい風~☆」と思ってしまう。

講師の方々がこれまたふんわりしていて、ギャラリー同士のコメントも、これまたふんわりで、どこもかしこも「優しい風」なのでした~。

元々はそんなに優しくない私なのでてへぺろ優しさを改めて考えてみよう、と思ってリーダーのやなかえつこさんのご著書
「200年先の星読み STAR INNOVATION」を購入してみた。

近頃ちまたでは、急に突風が吹いたり、激しい風をやけに感じていたので、ここ最近よく言われている「風の時代」の「風」というのも、からっ風やつむじ風、みたいなものかな!?と思っていたんだけど、そうではないみたい。

地球は大昔から200年ごとに時代が変わっている、とされていて、その時代の要素(イメージ?)が
「火」「地」「風」「水」なんですって。

2020年12月20日までは「地の時代」が200年続いていて、21日から「風の時代」が始まったんですって。

地の時代は(乾いていて・冷たい)
風の時代は(湿っていて・暖かい)
と、二つの時代の間に全く共通点がない。

なので、ちょうど変わり目の今現在が、激動の時期なんだそう。

うまく説明できないので端折りますが、これからの時代を
軽やかに進んでいくには、水の力を利用するといい。

そして水の力を利用する、ということは「優しさ」がキーワードなんだって。

例えば、相手との会話やふとしたしぐさとか、もしも自分が「かちん」ときたとしても、本当は相手は気遣ってそういった行動をしてくれたのかもしれない

そういった普段の日常や道端にも転がっていそうな全てのことが、実は優しさがたくさん溢れている、それに一つでも気付けたら、自分の心もふわっと優しく軽やかになれるよ♪ というお話☆

そして星座によって、以下の通り4つの要素に分かれるらしい。
「火」牡羊座・獅子座・射手座
「地」牡牛座・乙女座・山羊座
「風」双子座・天秤座・水瓶座
「水」蟹座・蠍座・魚座

要素によって、テーマやコツが違ってくるみたいです。
私は「地」の要素でした。
「地」のテーマは「穏やかに社会を見つめ続ける大河」ですって。
確かに、今まで熱く激しく見つめてしまいがちだった私。
そのまなざしさえも、誰かに 何かに 何らかの力を与えてしまうとしたら、目を潤ませて優しく微笑みながら、見つめていきたいなと、思いました。

まだまだ消化できてないけど、引き続きゆっくりじんわりと、自分にしみてくるように感じながら読みたいですおねがいキラキラ

大変ご無沙汰しています照れ
さて、以下取り急ぎのお知らせですニコニコ

入江富美子監督の全3作品「1/4の奇跡」「光彩〜ひかり〜の奇跡」「天から見れば」が、2/11〜2/14の4日間限定でギフトシェア無料公開されます!
https://peraichi.com/landing_pages/view/arigatomoviement


私もこれから観たいと思っていますおねがいキラキラ

この週末に、ご自宅でほっこりしてご覧頂けたらと思います照れキラキララブラブ

Youtubeで、「Stone Iris 虹チャンネル」のなつきさんが、以前紹介なさっていた、

 

森野おとひこさんの「星よみ協会の無料講座(ヘリオ)」を受講中です。

 

たくさんの人に

シンプルで簡単な星読みを身に着けてもらいたい、

そんなボランタリーな想いをもって活動されている無料講座です!

 

次期の募集が先行開始されるそうなので、シェアしようと思いますおねがいキラキラ

 

〜〜〜

 

こちら無料とは思えない、めちゃめちゃ本気の講座なので、

かなり気合を入れて臨まないと、簡単に落ちこぼれてしまうかもびっくりあせる

私もちょっと落ちこぼれ気味というか、なんとか付いていっている感じ笑い泣き汗

 

でも、宇宙と自分との関係が変わります。

普段は意識せずに地面にへばりついて、街なかで生きている感じだったけれど、

私は太陽系の星々と一緒に生きているんだなあラブキラキラ

頭上に忘れていた(意識していなかった)星空が迫ってくる感じキラキラ

 

自分のはもちろん、家族や友達の盤面を出してみると、

見事に違う惑星の配置がリアルでなんだかドキドキしますラブキラキララブラブ

肝心の「(私はorあなたは)こんな感じ」の、諸々の言葉がまだ全く出てこないのですが爆  笑あせる

 

じっくりワクワク読み込んでいきたいと思いますおねがいキラキララブラブ音譜

 

〜〜〜

 

ボランティア講座「星よみ協会の無料講座(ヘリオ)」を

オススメしたいのはこんな人ですー!

 

・星がすき

・わたしは普通と少しちがう

・直感や感覚をたいせつにしたい

・うまれる前の約束を自分で読みたい

・妄想するのがすき

・心を満たして生きていきたい

・地に足をつけて生きていきたい

 

いかがですか?

私はほとんど全部当てはまりました爆  笑アセアセ

 

この講座、とてもオススメですので

登録してみてくださいね。

 

こちらからページへ進めます。

 

https://sp.iroironoiro.life/helio_bonus23

 

一緒に宇宙へ飛んで行きましょうおねがいキラキラ

先日、ポジティブチャレンジ☆
というお話をさせて頂きました。


引き寄せの法則というお話が、
世間でよく言われていますよね。

天使注釈天使
本当は時間は存在していない、
とも言われていますが、
わかりやすいよう、以下、
時系列に色分けしてみましたキラキラ流れ星
過去右矢印現在右矢印未来
です。
天使天使


今現在の気持ち(波動)が、
その結果としての現実を引き寄せる。

要は、
発している波動で、
身の回りの出来事を現実化させている、
ということですね。


ということは、冷静に考えてみると、

過去の気持ち(波動)
の結果が

現在の出来事(現象)


ということは、

現在の出来事(現象)
に対する反応・気持ち(波動)が、

(その結果として)
未来の現象になる


上をよーく見てみると、

現在の出来事(現象)は、

過去の気持ち
に対する反応・気持ち(波動)が、

(その結果として)現在の現象になった
だけのことですよね。


そう、目の前の出来事に、
一喜一憂していますが、
それは過去の(自分の気持ちの)
結果でしかないので、

そこで、その出来事に
一喜一憂するのではなく、
(先日お話したように)
可能な限りポジティブに
反応するように、意識してみる。

このポジティブな反応は、
ポジティブな波動として、
未来の現象として、
現実化していきます。


先に幸せ照れラブラブ・愛の波動ドキドキ
(ポジティブ)でいると、
ポジティブな未来を現実化するおねがいキラキラキラキラ


うーん、ちょっと
コーフンし過ぎて、
うまく表現できたかな?


よく言われている
「スクリーンに映った映像として見る」
みたいに、


あー、私の波動がこうだったんだなぁ爆笑キラキラ
と、現象を見て、

過去の波動を確認する。

常に自分の気持ち・波動を意識する。

ポジティブに反応する
トレーニングですよね爆笑あせる音譜ラブラブキラキラ

でも、あくまでも軽やかにキラキラ天使キラキラ天使キラキラ
ワクワクでいきたいですねおねがい音譜ラブラブ音譜ドキドキ
先日、愛している☆と声を掛ける、というお話をさせて頂きましたが、実際言葉に心が乗らないというか、「うーんうーんキラキラ」って感じが少しありました。

日本人は、ごくごく日常生活の中で、「愛している」という言葉に、あまり触れないと思います。

ぶっちゃけ私も今までの人生の中で、あまり触れてきませんでした爆笑あせる

だから宇宙の法則は、「愛ドキドキ」だと知っても、なかなか。

どこか恥じらいがあるというか、照れくさいというかにやり


突然ですが、私はビオラの花を家で鉢植えで可愛いがっていますラブラブ

たまたま伸び過ぎた花枝の先を切ってきて、キッチンの窓のところに切り花にして置いて毎日眺めていますおねがいキラキラ

それがですねー、ちゃんと数えていないのですが、切って来た時はなかっただろうと思われる花芽が🌱がどんどん出てきているみたいで、切り花から、日々どんどんお花が咲いて来てくれるんですラブドキドキ

今咲いてくれているお花は全てキッチンに来てから、花芽🌱から育って咲いてくれたお花達です音譜

もう可愛くてラブラブ、可愛くてラブラブ、見る度に「可愛いねーラブラブラブ、可愛いねーラブラブラブ」「ありがとうねー照れキラキララブラブ、ありがとうねー照れキラキララブラブ」と、思わず言葉が溢れて来てしまって、1日中言ってます爆笑ラブラブキラキラ

「可愛いラブラブラブ」の溢れ出る気持ち、愛を受け取ったお花達が、「愛を受け取ったよーおねがいラブラブキラキラ」と言って、愛を返してくれているように感じていますラブドキドキキラキラ

そこでふと思ったのですが、「可愛い」という言葉、無知な私なりに考えてみると、愛と可、ですよね。

漢文的(?ゲラゲラ)に考えると、愛することができる、とか、愛を感じることができる、とか、そういう意味があるんじゃないでしょうか。

「愛してる」よりも、「可愛いラブラブラブ」の方が、私は100万倍心を込めて言うことができるので、試しに、ご自分の大事なお子様に、動物に、植物に、宝物に、「可愛いラブラブラブ」と声を掛けてみて下さいキラキラ

「大好きラブラブラブ」でも何でも、ご自分のしっくり来る言葉でいいと思いますので、心の込められる言葉を探して、声に出してみて下さいおねがい音譜キラキララブラブ


ここで改めて思ったことキラキラ

お花達がすくすくと成長して、愛を返してくれるのはもちろん喜び音譜ですが、

「可愛いラブラブラブ」の溢れ出る気持ちを言葉にして、何より私自身が愛に満たされるような気がしますおねがいドキドキキラキラ

心に愛をーラブキラキラ天使キラキラドキドキ
映画監督の白鳥哲さんのお話、感動ですおねがいキラキラ

https://youtu.be/L94eYtvzmwQ

毎回ゲストが代わりますが、初回が白鳥さんです。

最新が今日の6回目 はせくらみゆきさん となります。

ぜひご覧下さいませニコニコキラキラ
皆様こんばんはおねがいキラキラ
いかがお過ごしでしょうか。
今まで以上に、日々情報がやって来ていて、なかなかアウトプットできずにいました爆笑あせる

その溢れる程の情報をたくさん咀嚼消化吸収した結果、結局は皆さん同じ事をおっしゃっているんだなぁー👀✨と、腑に落ちたので、忘れないようにまとめておきたいと思います。


この世の現実は、全て中立(ニュートラル)で、ただそうなっただけのこと照れキラキラ

良いことも悪いことも、人がそう判断(judge)しただけということ。

その瞬間に感じた感情、発した波動の通りの現実を体験(現実化)していく。ということです✨。


関野あやこさんのお話の中の例えで言うと、
「ゴルフ場でゴルフボールが頭に当たったとして、やったぁー、今日はついてるぅラブラブラブと思うか、チキショー、今日はついてねぇプンプンドンッと思うか。」

 どちら を選ぶのも、全て自分の自由なのですが、

前者の場合はウキウキの波動でいくと、その後もウキウキしてしまうことを体験していく。

後者の場合は(今日はついてない日だ‼️)という波動を出しているので、ますますそういう気分を味わうような事を体験していく。


起こった現象は全て中立で、その時に選択した波動を体験(現実化)するということですねおねがいキラキラ


なので、今回のコ○ナちゃんも、原点に帰ってみれば、ただあるだけ。

コ○ナちゃん、色々考えさせてくれてありがとう照れキラキラ仲良くしていこうねーウインクラブラブと、愛を送るドキドキか、

怖い怖いガーン、これからどうなっちゃうの叫びあせると恐怖に怯えるのか、

コ○ナめープンプン爆弾、やっつけてやるーパンチ!ドクロとなるか。

不安や恐怖、怒りなどのネガティブな感情に、どうしても なってしまいがちだと思いますが、そういう感情に包まれていると、そういう現実を引き寄せてしまいます。

一人一人がどう考えるのか、その結果皆さんの集合意識がどういう波動になっていくのか、それによってこれからの現実が変化していくと思います地球天使

私はできるだけ心穏やかに、キュッと口角を上げて照れ、ワクワクの波動を出していきたいと思いますおねがい音譜キラキララブラブ


いつ、
どんな時も、
何があっても、
ポジティブで
ワクワクで
愛の波動でいられるのか、
試されているように思います爆笑音譜


題して
天使ポジティブチャレンジおすましペガサスキラキラ

一緒にチャレンジしてみませんかおねがいキラキララブラブ


先ほど一旦ブログをアップしましたが、
超~ 難易度の高いゲーム、
という表現を使っていました。

まだまだポジティブに捉えられてなかったんだなぁーびっくりあせる、ということに気づいてしまいました爆笑キラキラ

古い波動をどんどん手放して、
ポジティブでワクワクで
進んで行こう音譜キラキラ
と改めて思っています天使

皆様、波動という言葉をご存知ですよね。


この世界の全ては波動なのだそうです。

言葉も 想いも 音も 声も 色も その他

全て、です流れ星


波動は普通 目に見えませんが、

水に様々な言葉を

映して、その水を凍らせて結晶化した

様子を写真に撮った江本勝さんという

方がいらっしゃいます。


ポジティブな言葉を映したお水はとても

美しい結晶ができるのだそうです❄❅❄


だとすると、身体の70%が水で

出来ている私たちの身体も、

自分の発する言葉によって

多大な影響を受けていると

いうことになりますおねがいキラキラ


そこで、お水や飲み物を飲むとき、

ものを食べるとき、

「ありがとう、ありがとう、ありがとうキラキラ

とか、

「愛してる、愛してる、愛してるラブラブ

とか、

私は言葉をかけてから頂いています。


それとオススメなのが、顔を洗う時に

「愛してる、愛してる、愛してるラブラブ

と声をかけながら、洗い流すことです波


鈍感な私ですが、声をかけた瞬間、

ぬるま湯がとても優しくなる気がします。

お肌も一緒に喜んでくれるのではラブ

と思っていますラブラブ


前回お伝えした「笑顔」、これと

セットでやって頂けたらと思います。


鏡を見る度にニッコリ笑っておねがい

「愛してるラブラブありがとう音譜大好きだよドキドキ

などと、自分でしっくりくる言葉を、

何度でも言ってあげて下さいキラキラ


前回お風呂でニッコリおねがいとお伝え

しましたが、お風呂に入っている間中、

ずーっとニッコリおねがい

「愛してるラブラブありがとう音譜大好きだよドキドキ

などと、言いながらシャンプーしたり

して欲しいです音譜


鉢花や切り花などを世話しながら、

「可愛いねーラブありがとうねーラブラブ

などと声をかけているせいか、

元気よくすくすく成長して

くれていますチューリップガーベララブラブ


今皆さん不安に感じたりしている中、

気持ちをそのまま発するのではなく、

できるだけポジティブな言葉を

選んでいきたいですね。


「大丈夫だよ照れ✨」という言葉は

相手を安心させるだけでなく、

自分自身も元気づけてくれると思いますラブラブ



江本勝さんの「水からの伝言」

について、詳しくは下の記事

などをご覧下さい↓

https://www.masaru-emoto.net/jp/message/