なんとSIMカードがもらえる雑誌! | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・



いつも購読してる「家電批評」4月号にSIMカードが付録でついてきました。

って右下のものではありません。

これは、この前ビックカメラで買ったBIC SIMでまだ袋から開けてないやつーーー!!

3000円くらいしたのにぃぃーーー!
もうちょっと待てばよかったです。ぐっすん。
(IIJなので中身はほぼ同じ)

3000円かかるSIMカードが、雑誌代のみで手に入ると思えば断然お得!
正確にはプランを選んでSIMカードは後日発送なのですけど。

・500MBが無料で使える。(期限は3ヶ月)
・500MBをお試し使用の後、月額契約に切り替え可能。


iPhoneで、めざせ月額1,000円計画です。


昨年9月に発売された『iPhone 6s/6s Plus』も、3月25日以降順次、
SIMロック解除ができるようになります。
(買った日より181日目以降に可能)

3月25日以降順次スタート!『iPhone 6s/6s Plus』のSIMロックを解除する方法


SIMロック解除をすれば、SIMフリー版のiPhone 6s/6s Plus同様、購入したキャリア以外のSIMや通信料金の安い格安SIMで通話や通信ができるようになるので、より選択肢が増えますね。
海外へ行って現地のSIMを使えたりするのも便利です。

とはいえ、まだまだ私の周りでは敷居が高い格安SIM計画。
たくさん通話をする人は、キャリアのプランをこのまま使った方がお得だと思うので、使い方によってさまざまですね。