ドイツで茶碗蒸し | ♪ IN MY LIFE ♪〜ドイツ・フランクフルトの窓辺から〜

♪ IN MY LIFE ♪〜ドイツ・フランクフルトの窓辺から〜

ドイツ生活早数年。
楽しく奮闘しております。
メゾソプラノ歌手です。

ドイツ・旅行・音楽・オペラ・グルメ•ときどきビートルズ&サウンド・オブ・ミュージック便りをお届けいたします♪

茶碗蒸しがどーーーーっっっしても食べたくなったけれど、
どこに行けば食べられるか分からなかったし、どーせ日本の三倍ぐらい高いだろうと思い、家で作りました。


{82C59994-DEC7-41A7-BB98-6E178B8397FA}




日本のように茶碗蒸し用の和食器がないので去年のクリスマスマーケットのグリューワイン用カップで‥(笑)

{88C6CA67-008A-47F0-A2DA-EEDDCEEC9B1A}


でも味は立派に茶碗蒸しです。中身は海老、鶏肉、ほうれん草ですが。



見た目は美味しくなさそうだけど
(なんかドイツの卵も日本のとは違いそう‥)
味はちゃんと茶碗蒸しでしたよー。



でもでもでも!!



三つ葉と銀杏がほしい!!



けど、どこに行ったら買えるんだ!!!




そして2017年のクリスマスマーケットはなんと今日から開始!!
茶碗蒸しで先取りしてしまいましたが!!(笑)


今から4週間ほど、
クリスマスを楽しみますーーー!!

Das ist nicht Grühwein, sondern mein hausgemachte Gericht,Chawan-Mushi,das aus Eier,Hähnchen,Spinat,Garnelen,und Fischbrühe hergestellt wird.
In Japan wird das sehr gern gegessen!
Und ich finde es eine typische japanische Art.

Und von übermorgen kann man überall mit der Tasse ECHTEN Grühwein trinken.
Ich freue mich auch darauf!