ミニ・グリルパーティー | ♪ IN MY LIFE ♪〜ドイツ・フランクフルトの窓辺から〜

♪ IN MY LIFE ♪〜ドイツ・フランクフルトの窓辺から〜

ドイツ生活早数年。
楽しく奮闘しております。
メゾソプラノ歌手です。

ドイツ・旅行・音楽・オペラ・グルメ•ときどきビートルズ&サウンド・オブ・ミュージック便りをお届けいたします♪

自宅でミニグリルを購入。(先日の鉄板焼きを家でも再現・・・(笑)ほど遠いが。w)

 

 

{F53219C5-D817-43E7-9603-DECDCA0B2CD5}

 

 

 

 

 

{D90F720F-5754-4B69-8315-7FBEE1CE76A3}

 

{1D4B954D-6471-4DFA-B409-ACE70D62D40B}

 

 

{5643431D-3294-413A-877B-672CC35EF461}

 

 

{9A1AD985-1D25-4946-AAB2-A3E7CFE52BF0}

 

 

{29B9967D-1ED7-48CB-9BDD-69EAACF1B991}

 

 


ドイツは10月31日、ルターの宗教改革500周年ということで
ドイツ全土が祝日になりました。(今年だけ。)

そんなわけで、その日は家から一歩も出ずに、
こいつを使って
スーパーで買ってきた肉と野菜でプチバーベキュー。。。


ただ野菜と肉を切るだけという最強に簡単な手抜き自宅ご飯なのに
大変美味しいし栄養ももりもりとれるし、安上がりだし、
昼からビールも進んじゃう、ということで最高でした。

まぁホットプレートがあれば何の問題もないのですが。


ホットプレートはデカイので出したり閉まったりがめんどくさい。
(どんだけめんどくさがりなんやー!!)
場所もとるしね。

でもこのサイズだと邪魔にもならないし、
更にこのミニグリルのすばらしいところは、2段になっているので下の段でもいける!!!


下の段でラクレットが焼けて
更に上の段ではチーズフォンデュが出来るんですよ♪
(チーズフォンデュ用の器と串?もセットでついてきた。)
私は下の段で目玉焼きを焼いてました。
チーズフォンデュも野菜やソーセージ焼きながらじゃんじゃんできちゃいそうっ。
あとは魚介も焼いたり、チーズフォンデュの器でアヒージョを作ったりなんかもしたいと思います。


ただし大勢用にはまったく向きませんのであしからず。。。(笑)
一人、二人用です。


手抜きしたいけど美味しいもの食べたいときに、
ちょっとしたイベント気分を味わいたいときに、
簡単で安上がりに焼肉やバーベキューを済ませたいときに最高です!!!


私は昼からこれを食べて飲んで酔っ払って昼寝。。。。
最高にぐうたらな一日に万歳でした!!!!ww

 

 

 
 
{45887E19-9E7D-4243-A5B2-26778A36D7B1}
 
↑ジャガバターにも挑戦!!
 
{ABF849B6-4DD9-45D6-A173-811AA010E0E9}

↑ジャガバターにオニオンを混ぜてプリングルスのサワークリームオニオンを再現中(笑)