毎日をご機嫌さんに生きるための
アラカン塾♪

初めての方はこちら  

 

 


先週に続きまたまた新幹線、今日は西へ







明日の亡母の初盆供養へ

あっという間に初盆です



九州は8月がお盆なんだけど

お寺でやるのでお寺の都合みたい





今日から行って姉の家へお泊まり




福岡、大雨☔️



今回も天神方面へ繰り出せないなぁ





18歳のときから新幹線で

福岡から関西へ行き来をしています



今日は4号車4番A



4番は3号車の乗り口側から

乗るとスムーズ



さほど混まない予想の時は

3列シート窓側を取ります



真ん中選ぶ人の確率は低く

横が空いてる




今日も的中♪




通路側のシートのお兄さんと

半分こずつ荷物置いて使ってます♡









私は終点の博多まで

きっと通路側に座るお兄さんは

広島までには降りるだろう



いま、お兄さん弁当食べてる😃





 

今日は予想外の後部座席に

大きなスーツケースがあって

リクライニングできない



ツイてないのか・・・



いやいや大阪でその女性降りた

ほんの10数分の我慢でした









旅は1人だと気楽ですが

誰かと一緒だと心強い



コンコース内のトイレが並んでて

先に男子トイレから出てきたご主人が

まだ並んでる私の前の奥さんに




「時間遅れるなよ」と声をかけてた


「わかってる」と奥さん



こういうのがちょっとイヤ




子供じゃあるまいし

奥さん時間くらいわかってるよ



旦那さん、それあなたの時間感覚でしょ




1人だと自分の時間感覚で動けるところが

いいよね





せめて優しく言って!



「あっちで待ってるからな」

くらいにして欲しいなー




なんて他人様のことなのに

すぐ思ってしまう



でもね、そんな旦那さんが

永遠に居なくなった…ら

とても寂しい



世界中どこまでも探しに行っても

どこにも居ない





子供のとき

いつか自分の親もいなくなるのかと考えると

胸が押しつぶされそうになって




本当にそんな日がくるのかなと

信じられないような気持ちだった




そんな日はほんとに来るんだね

もれなく来るんだよ

来たもん




どきどき一緒に住む娘を見ていて

以前の私と同じなんだろうなと思う




そして私も初盆供養なんてものを

やってもらう側にいつかなるんだろうね



娘もまたそうだ





ますます残りの時間をどう生きたいか




真剣に決めて生きたいと思う。





福岡、土砂降りかぁ・・・




通路側のお兄さん今、岡山で降りた😆








今週土曜日のzoomアラカン塾!


















 




今日も楽しむ事に目を向けて

2度とない1日を楽しみましょ🎵

 
 
 
【お知らせ】
公式ラインの内容が変わりました!
アラカン塾専用ラインとなります
 
 
次回開催の内容などを
先行してお知らせいたします
 
 
ブログのご感想などもお待ちしています〜♪