毎日をご機嫌さんに生きるための
アラカン塾♪

初めての方はこちら  

 

 

 

 

先日の写真が届きました

 

 

 

 

 

 



 

思い切って鮮やかなカラーにして

良かったと言って頂けました

 

 

そうですね

アラカンの皆さんを元気にしたい!

そういう思いから作った「アラカン塾」

 

 

見た目からも元気を発しなければいけないな

そんな思いになれました

 

 

 

元気カラーを今後も取り入れていこうと思います

 

 

 

 

 

あけみさんの写真は優しいな♡

 

 

切り取られた私の瞬間の写真

 

 

おすまし顔ですが


”自分らしい”

 

 

そう自分の写真を見ながら思ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝はご自分の写真を「見てみてください」と

私にも送ってくださたご参加さんがいらして

 

 

とても嬉しく思いました

 

 

 

写真の中のお姿はとっても素敵で

表情も豊かで美しいお姿でした

 

 

身体中がじーんとして

涙目になりました

 

 

 

嬉しい

 

 

 

心の底から「嬉しいな」という気持ちが

湧き上がりました

 

 

 

 

自分の写真以上に喜びが湧きました

 

 

 

 

この企画やって良かった

 

 

改めてそう思わせて頂きました

 

 

 

 

 

1枚の写真で人生が変わる人もいます

 

 

写真は自分を変えるツールの1つとなれます

 


 

 

インスタの流れてきたリールから

「玄想庵」を知りました

 

 

そしてここで写真を撮ってもらう企画は

どうだろうと思いつきました

 

 

 

何度も言いますが

そこからはカメラマンのあけみさんに

連絡をし、一緒に下見に行き

 

 

お知り合いのレコルテメイクアップの

よしこさんとつないでくださり

 

 

さらにご好意でちあきさんもポージングを

自ら引き受けてくださいました

 

 

 

今回の撮影中

メイクもポージングも

なくてはならないものだったと痛感しました

 

 

 

建屋が美しい玄想庵と言えども

当日の皆様のあの気持ちは作れるものではなく

 

 

あの皆様の笑顔を

見ることはできなかったでしょう

 

 

 

ご縁に心から感謝です

 

 

 

 

 

アラカン塾は昨年の6月に始めました

 

 

ちょうど1年です


後から思えば記念企画でしたね


 

 

 

始めるときも

 

アラカン世代の方に元気になってもらいたい

 

そういう思いで始めました

 

 

 

そして回を重ねるごとに

皆様の笑顔を見れることを喜びに思う自分を

再確認してきました

 

 

 

 

私が『この方!』と思う方に

お力もお借りして

 

 

ますますアラカン世代の皆様の

笑顔を作れるよう

 

 

心の捉え方のお話もさせて頂きながら

 

 

これからも「アラカン塾」を続けていこう

という思いに駆られています

 

 

 

アラカン世代のこれからを

もっと生きやすくなる心の向け方を身につけて

ますます楽しむ時間作り

 

 


大袈裟ですが

それを提供する自分の使命を感じています

 

 

 

 

リアルもズームでもお待ちしています。

 

 

 

 

 

初のメガネ外しの写真です(//∇//)

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 


今日も楽しむ事に目を向けて

2度とない1日を楽しみましょ🎵

 
 
 
【お知らせ】
公式ラインの内容が変わりました!
アラカン塾専用ラインとなります
 
 
次回開催の内容などを
先行してお知らせいたします
 
 
ブログのご感想などもお待ちしています〜♪