毎日をご機嫌さんに生きるための
アラカン塾♪

初めての方はこちら  

 

 

 

 

 せっかくの京都なんだし

 

 

 

せっかくの京都なんだし

 

 

昨日のアラカン塾ではプチお出かけを

楽しみました

 

 

 

まずはランチから

「手毬寿司と日本茶 宗田」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年ソロ散歩で見つけたお店です

 

 

 

11時半集合でしたがすでに店内は満席

 

 


 

 

カウンター席の中では

手毬寿司の準備を黙々とするスタッフ

 

 

奥には京都らしい坪庭

 

 

スタッフの皆さんの接客も

とても感じ良かったです

 

 

 

 

 

 

 

上の写真の手前に鉄の茶釜があります

 

 

 

お茶の心

葉の旨味を感じる時間

 

 

そうサイトにも謳ってあるとおり

手毬寿司と一緒に用意されるのは

汁物ではなく日本茶です

 

 

昨日は「かぶせ茶」でした

 

 

旨味と甘味を感じるお茶

贅沢な1杯でした

 

 

 

手毬寿司14巻

ネタ+薬味が乗っていて

 

 

それぞれのネタと薬味の

組み合わせを楽しみました

 

 

ビールも写ってます♪


 

 

 

 

 

待つ間に皆さん楽しくお喋りタイム

 

 

 

 

 

 

ランチを楽しんだあとは

1駅地下鉄に乗って

 

 

二条城近くにある「神泉苑」へ

 

 

2020年にここのブログ書いてます

 

 

 

 

 

今回の「アラカン塾」の企画を考えているとき

 

 

この2020年の記事に

いいねがついて上がってきて



へ〜珍しい過去記事を

読んだくださったもんだなと思っていたら

 

 

 

次の日京都の観光案内をされてる方と

バスで一緒になったとき

 

 

御池あたりからご案内するのに

どこかおすすめはないですか?

と尋ねると

 

 

 

「私なら神泉苑にするかな」と

その方の口からまたもや「神泉苑」と出て

その場で声が出そうになるくらい驚きました

 

 

 

ここにしないわけにはいかない

そう思った場所です

 

 

 


京都市街地を東西に走る大通り

「御池通り」の名前の由来となった

 

歴代の天皇が船遊びや四季折々の遊宴を

楽しんだ池があります

 

 

 

平安時代に弘法大師空海がこの池で

雨乞いをしたことで有名で

祇園祭の発祥地でもあるそうです

 

 

 

 

 


 

思い思いに楽しんでいただいた後

再び御池まで戻り

烏丸通を南へ

 

 

「六角堂」へご案内しました

聖徳太子ゆかりのお寺です

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日は心が洗われたわ〜」と

おっしゃった参加者さん

 

 

そうですね私もじゃぶじゃぶ洗った気分です笑

 

 

 

 

 

六角堂に隣接してスタバがあります

店内の天井まである窓から六角堂を見ながら

スタバコーヒーができる

 

 

 

 

 

 

 

窓際のシートは桜の季節には特別席

私の中でここもたまらん桜スポットです♡

 

 

昨年の写真です

 

image

 

 

 

 

 

天気も良く散歩もして喉はカラカラ

 

飲み物をテイクアウトして

会議室へ向かいました

 

 

 

 

 

 

何だか散歩の後に

自分たちだけの部屋があるって

休憩もできて良い感じ♡

 

 

 

今回は自己紹介というより

近況報告をして頂き

 

 

 

笑いが飛び交う楽しい時間を

会議室でも作ってくださいました

 

 

 

 

仕事抜きでこんな大笑いできる場所が

できて嬉しいと

ご感想を送ってくださったり

 

 

みんないい人ばかりと感想を送って

くださる方もいらっしゃいました

 

 

ほんといつも皆さん

笑顔いっぱいな方ばかりで

有難いことです

 

 

 

安定の楽しさだったとの

ご感想も頂きました

 

 

 

皆さんからのメッセージは

1文目が「楽しかったです」

 

 

いつも言いますが

アラカン塾は「楽しかった」が

最高評価だと思っています

 

 

 

嬉しい限りです

 

 

 

ご参加の皆様私の方こそ

楽しさをありがとうございました〜

 

 

 

 

 

 

 

続くです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日も楽しむ事に目を向けて

2度とない1日を楽しみましょ🎵

 
 
 
【お知らせ】
公式ラインの内容が変わりました!
アラカン塾専用ラインとなります
 
 
次回開催の内容などを
先行してお知らせいたします
 
 
ブログのご感想などもお待ちしています〜♪