
文字の色が紫ががっている4、10番目はア
ティック録音(ラッパ録音)のレコードです。それら以外は全て電気録音。
学生時分→「昔の時代に生きておられた方々なのね〜。」
最近→「あら、つい最近までご存命だったのね。」
・・・と認識が変化しつつあるのですが、これは年齢が作用しているのかなぁσ^_^; 。。
お待ちかねの日本酒。

「山陰 東郷 生酛純米生原酒」(福羅酒造@鳥取)
」(杉井酒造@静岡)

続きましては曲目のご紹介を。
ホルスト作曲の「惑星」。ご本人の指揮で。(1926年)

リスト編曲の「ラ・カンパネラ」イグナツ・ヤン・パデレフスキー(1912年)
ポーランドの初代首相でもあられた方ですな。

エルビス・プレスリー「All Shook Up」(1957年)

おまけ
ロックに酔いしれて、ついつい別途オーダーしてしまいました・・・!

とろとろ具合がたまりません・・・!
そして、濁り酒=甘〜いお酒のイメージを覆して下さる、酸味&辛口の爽快さ・・・!

入手困難な日本酒、鰻、そしてレコードを三位一体に楽しめるひととき、とても味わい深い週末をありがとうございました・・・!

翏 (りょう) 完全予約制
東京都目黒区東山1-9-11 2F
TEL・03-3712-1519
18:00~最終入店20:30