少し前の週末に、小石川植物園へお出かけ。
4月上旬は桜の花で溢れていた場所も・・・
1月前後でこの変わりよう・・・!
桜の花びらはもう来年までお見受けできません。
今はツツジや藤の花盛りです。
ここ、どこかで観たことあるやうな・・・。
【参考画像】
泉鏡花原作の映画「外科室」(1992年)の1シーン。貴船伯爵夫人と当時学生だった高峰医師がすれ違う場面。
ツツジと藤の競演。
東京大学総合研究博物館の小石川分館。かつて東京医学校の本館だったところです。
高峰医師は授業の合間をぬって植物園を散歩しているとき、伯爵夫人と「すれ違った」のかな・・・。(的解釈)
物語の時代から100年以上経っているのに、ついさっき登場人物達が通り過ぎたかのような雰囲気。
ただ一度「すれ違った」だけでずっとお互いを想い続けて、しかもそのことをずっとお互い知らなかった。
その後、9年後に再会して・・・
ーでも、あなたは、あなたは、私を知りますまい!
ー忘れません
語を寄す、天下の宗教家、渠ら二人は罪悪ありて、天に行くことを得ざるべきか。
「外科室」の最後の一文より。
ツツジの花は何とお答えになるのやら。
おまけ
帰りにふらっと立ち寄ったPARADIS 小石川本店。高級住宅街の真ん中に、まさかこのようなカフェがあるとは・・・!
タピオカミルクティーでほっと一息。
こういった「流行りもの」をいただくことで、何やら「俗世」に戻ったような・・・。
〒112-0001 東京都文京区白山3丁目7番1号
9:00~16:30
TEL : 03-3814-0138
FAX : 03-3814-0139
東京都文京区小石川3-32-1 小石川ピアット 1F
TEL:03-3816-2290
9:00~19:00(イートインL.O.18:30)