リュープロレリン3回目 | 子宮筋腫手術

子宮筋腫手術

2015年8月末に子宮筋腫摘出の手術を受けてきました。

子宮筋腫で悩んでいる方の参考になればと思い、

私の経験を綴りたいと思います(^^)

3回目の注射を受けに病院へ。


先生に“ほてり”の回数が増えてきたことを話しました。どうやら普通みたい。


「肩こりはどうですか?」と聞かれる。そういえば「凝ってます!」


凝ってます!肩と首!

最近姿勢が悪いのかな・・・と思ってた(^o^;)


副作用と知り、嬉しいような嬉しくないような・・・




そして3回目のリュープロレリン注射は右のお腹に。痛いか痛くないかは、看護師さん次第みたいです。


注射して1日目・・・変化なし。お腹がぽかぽかする。


2日目・・・だるい


3日目・・・風邪ひいた


て、前回と同じじゃん!やっぱり、前日に嫌な予感がしてました。

弱ってるところを風邪ウイルスに付け込まれたのでしょうか(iДi)


今回の注射から、副作用がきつくなってきます。

“ほてり”は頻繁になってきました。

そして、肩こりがきついです。最初は簡単なストレッチと姿勢に気を配っていれば平気でしたが、次第にストレッチが効かない位にガチガチになっていきました(x_x;)

後は、疲れやすい・・・というか、眠い!なんでこんなに眠いんだ!て、くらい眠気に襲われます。仕事中も隠れてあくびしてました(*´0`*)。o○


ちょっと辛くなってきたので、リュープロレリン止めたくなってきました(ノ_-。)



・・・つづく