パンチョ伊東とパンチョナポリタン | シャトーまるごのユルふわ日記

シャトーまるごのユルふわ日記

オーナーと看板娘がシャトーまるごと阿佐ヶ谷の魅力に迫ります

皆さんぼんそわーる
シャトーまるごでつ

えー、今年は残暑も無くイッキに秋らしくなりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか。

えー、わたくしはと言えば「食欲の秋」を地で行く活躍で、ここ2週間ほどで体重を
6kgほどサイズアップ致しました。「食欲の秋」+チャンピオンリーグ開幕に合わせたフィジカル強化といった所で致し方ないことでしょう。

効率的にフィジカルを強化するには、「カーボン」が有効なのは周知の通りでございます。平たく言うと「炭水化物」でございますね。えー、ある日のわたくしの休日の食事を観て、カーボンコントロールを学んでいきましょう。


photo:01


「カーボン」を摂取するのにパスタは大変効率的でございます。
勿論トレーニングでございますゆえ、自宅のある阿佐ヶ谷から自転車で吉祥寺までむかいます。

スパゲティの「パンチョ」さんでございます。昭和なナポリタン専門店でございます。

しかし「パンチョ」という響きはホント昭和を連想させます。
「読売巨人軍 桑田真澄 PL学園 投手」ドラフト会議のアナウンスが聞こえてきます。「パンチョ伊東さん」ですね。わたくし「パンチョ」と聞くと直ぐに伊東さんを思い出してしまいます。まさに昭和ですね…

えー、話が随分それました申し訳ございません。


photo:02


「パンチョ」さんの店内には昭和を思い出させるポスターが山ほど貼ってあります。

「あぶない刑事」

刑事なのに あぶない(笑)
正に昭和の名作ドラマですね。
因みに こちらのポスターは
表記が「Abunai Deka」と書いてありあぶなさは折紙付きと分かります。


photo:03


かっこいいですよね。
松田優作さんですね。
今では息子さん2人がドラマや映画で大活躍ですね。

正に昭和であります。


photo:04


ナポリタンにトッピングが沢山乗っているモノにしました。目玉焼き、ベーコン、焼きチーズ、ミートソース、ポテサラ、勿論 麺は大盛り600g!

当たり前デス!
「カーボンコントロール」に来ているのデスからね!わたくしは!!

パンチョさんは麺の量が選べて最大600gの大盛り迄 料金は変わらないので、わたくしのような大食い…

間違えました。
カーボンコントロールの方にも安心であります。


photo:05


なんだか無性に懐かしい味で美味しかったのでお代わり(笑)
ナポリタンにオムレツが乗ったモノです。勿論麺は600g(笑)

当たり前デス!
「カーボンコントロール」に来ているのデスから!わたくしは!!


photo:06


わたくしパンチョさんは何回か行っているのですが、このナポリタンにミートソースかけたモノも好きであります。


photo:07


今回の休日はフィジカルトレーニングの一環なので休憩もアイリッシュパブでプレミアリーグを見ながらになります。チェルシーの試合を観てイメトレであります。勿論 その間にエールとギネスを飲みます。

当たり前デス!
アイリッシュパブですから!!

2試合程観てイメトレしまくったら小腹が空いてきましたが、アイリッシュパブではビールしか飲みません。アイリッシュパブを出まして…


photo:08


油そば(笑)

いぃーーんです!
いぃーーーんです コレで!!

本日は「カーボンコントロール」の日ですから。もういっその事 炭水化物しか取りませんよ今日は!!


えー、こんな感じで わたくしのとある休日はフィジカルトレーニング
「カーボンコントロール」に当てられます。1週間もあれば余裕で5kgぐらいはサイズアップ可能であります。

えー、皆さんに置かれましては折角の食欲の秋に美味しい食材が沢山ありますので、野菜や魚などなどバランス良く召し上がって秋を楽しんで下さいませ。上記の食事は日本人に意外と多い糖質中毒の一例ですので、皆さんの健康を考えますと、わたくしもあまりオススメは致しません。

でも「パンチョ」さんは美味しいです。また健康的な食事に直してからお休みの日に楽しまさせて頂きます。


ボチボチ秋らしい食材が増えてきました。野菜も魚も旬の美味しいモノが沢山ありますね。わたくしも今週も色々仕込む予定であります。皆さんも素敵な秋の一週間をお過ごし下さいね。


阿佐ヶ谷 カレー ワイン 串揚げ
シャトーまるご
















iPhoneからの投稿