【137飼猫】リーガ・エスパニョーラの放映権料分配方法 | 【サッカー】ビアンコ猫のダメ人間妖精所【ユベントス】

【サッカー】ビアンコ猫のダメ人間妖精所【ユベントス】

ユベントスとフットボール・サッカーについて、理屈バカがつらつらと書き綴るブログ。
毒がもれる舌はご愛嬌(笑)

うーん、リーガって恐ろしいシステムね。

デル・ニド、放映権料分配方法に激怒
「マドリーとバルセロナはポルトガルかフランスのリーグに行けばいい」
2010/10/26 21:06:00
22日のリーガエスパニョーラに所属するクラブの全体会議で、セビージャは放映権料の40%をリーガエスパニョーラに所属する全クラブに分配し、残りの60%を今後4シーズンで各クラブが納めた成績によって決定するという代替案を提案したが、却下されていた。
会議で最終的に決定された分配の割合は、34%がレアル・マドリーとバルセロナ(約1億5000万ユーロ)、11%がアトレティコ・マドリーとバレンシア(約4000万ユーロ)、45%が残りの1部リーグ所属クラブ(約2700万ユーロ)、9%が2部リーグ所属クラブとなった(残りの1%はその他の費用に回される)。
セビージャの代替案はビジャレアル、アスレチック・ビルバオ、エスパニョールの3クラブの支持を受けたものの、その他のクラブには拒否された。デル・ニド会長は、そのことへの失望も隠さなかった。
セビージャの代替案を支持したクラブもデル・ニドに呼応
ロイグ:「我々にも異議を唱える理由がある」
2010/10/26 22:32:00
なおセビージャが提示した代替案は、放映権料の40%をリーガエスパニョーラに所属する全クラブに分配し、残りの60%を今後4シーズンで各クラブが納めた成績によって決定するというものだった。
リーガの放映権料分配法に反対意見続々
ロイグ:「我々にも異議を唱える理由がある」
2010/10/26 22:32:00

34%レアルマドリーとバルサ
11%アトレチコとバレンシア
45%残り16クラブで分配

40%を全20クラブで分配
60%を成績に応じて分配


ちょっと計算してみました。
上位4クラブは17%~5.5%なのでしょーがない。
その他16クラブの場合、分配割合にもよりますが平均で3%
つまり中位で平均くらいもらえるとして2.8125%→(2+3)%
こう考えると、バレンシアとアトレチコも上位をキープする限り黒字ってことになる。
まぁ、中位で平均ってことはないかもしれないけど、よっぽど下位に沈むか降格でもしない限り黒字じゃね?
なんで他の15クラブも反対なんだろ?
これが政治力だとしたら、実にくだらない。


【テストプラン】
配分のパーセンテージ(トータル60%)をざっと考えてみた。


10-8-6-6-5-5-3-3-2-2-2-2-2-2-2-2-1-1-1-1(%)


これだと66になっちゃうか。
まぁでも3~8位とか9~16位を1%くらいずつ調整すればピッタリ。
しかも18チームが配分アップ。
レアルとバルサにしても1億ユーロ前後もらえるんだから十分でしょ。



でわでわByeByePOOヽ(`▽´)/