【21回猫】ユーベの新監督問題~2010夏ブラン編 | 【サッカー】ビアンコ猫のダメ人間妖精所【ユベントス】

【サッカー】ビアンコ猫のダメ人間妖精所【ユベントス】

ユベントスとフットボール・サッカーについて、理屈バカがつらつらと書き綴るブログ。
毒がもれる舌はご愛嬌(笑)

つまり今シーズン後、誰を招聘するのかって話です。



レアル・マドリーがモウリーニョを狙う?
その場合、インテルはブランに手を伸ばすとも
2010/02/05 21:44:00

マドリーが新監督を呼ぶならばモウリーニョ監督が第一のターゲットで、本拠地サンチャゴ・ベルナベウのベンチに座るならば年間700万ユーロを出す用意を進めているという。

さらに、モウリーニョ監督がこのオファーを受けるならば、インテルはボルドーのローラン・ブラン監督獲得に走るだろうとみられているという。
ブラン監督は現役時代、1999年から2001年までインテルでプレーしていた。

ローラン・ブラン
(Laurent Blanc、1965年11月19日 - )

ヒディンクに限らず、今や世界トップクラスの監督の年俸は700万クラスユーロが相場(らしい)。
そうでない場合、プロジェクト自体に魅力を感じたり、育ったクラブだったり、母国代表チームだったり、ロマン的な価値がその差を埋めるんだと思います。


で、ボルドーのローラン・ブラン監督
正直、拙者も密かに狙ってるんですが、未だに半信半疑。
そー考えるとウチのブラン会長がラニエリ後?に目を付けていたのは良かったのかな?
とりあえずインテルに出し抜かれるのは癪に障る。


でも、セッコSDもそうだけど、最終的に決断しなければ無意味です。
後々「あの選手を狙っていた」と言っても、結果的に手を出さなかったのではやはり価値を見誤ったということに。


個人的には現役時代を考えると、チーロとブランにそれほど大きな差異が感じられません。
むしろ類似点が多々見つかります。
だから第三者的にはブランの次点がチーロってのは分かるんだけど。。。


何がそんなに違ったんだろ。
拙者はまだ消化できてません。


でわでわByeByePOOヽ(`▽´)/