chat-noir 多肉植物育成記録 -2ページ目
こんにちは

多肉沼ドップリゆきのんです

やっと5月の内容を書けます

GW中に近所のホームジョイ本田石下店で
ジョイフェスがありました

ホームジョイ本田石下店は
有名YouTuberはなさんも紹介してるほど
多肉に力を入れてるホームセンターさん

近所だから普段からお世話になってて
ルイパパさんも出店される事もあり
今回はかなり盛り上がる予想をしてました

朝早く行く予定なかったのですが
手伝える事があれば…と早めに到着

でも出店される方はプロの方ばかりで
ほとんどお手伝いできことはなく
ただ単に早く来たタニラーとして
早々と整理券配布の列に並びました

最終的に230人ほどのタニラーさんが集結
並んでいる間ははなfriendsのタニラーさんと
お会いできてお話ししたりで
あっという間でした
ドキドキのルイパパさんブースのくじは
なんと7番

良番過ぎて何をお迎えすれば良いか
わからなくてパニック
いつもお世話になってるタニ友さんに
助けてもらいながら
ステキな苗をお迎えできました
もちろん他のブースでもお迎え

お迎え以外でも
ルイパパさんのガチャガチャやったり
みんなでワイワイ楽しかった

はなfriendsの皆さんとも写真撮ったり

(この写真ははなさんが撮影されたものです)
待ち時間にはじめてお話しする
タニラーさんとも仲良くなり
ジョイフェスでフォロワーさんが
沢山増えました

やっぱり多肉の輪って凄いな〜

私はお迎えし過ぎてしまうので
早々と帰宅しましたが
フリー販売やジャンケン大会もあったようで
最後まで盛り上がった様です

ステキなイベントありがとうございました

ではではお迎えした苗をご紹介

ポルボローネ
中里リンゼアナx紅桃花
タニ友さんに助けてもらってお迎えできた
ステキな子達です
ベビーフィンガー
Too cuteさんブースでお迎え
短葉の太めちゃんです
アフターグロー
多肉ガーデン福福さんブースでお迎え
ずっとアフターグロー探してたけど
なかなかご縁なくて
今回こんなに立派な子をお迎えできました
カンテ育てるの苦手だけど
この子頑張って育てたいです
ガチャガチャ景品の缶バッチ
ルイパパさんのガチャガチャ
良番だったから
欲張らずにママさんの缶バッチあたれ
って思ったら来てくれた
タニ友さんは貴重な苗当たってました
珍しくセーブしたお迎え

どの子も大切なので
まずは夏越し頑張ります

それではまた

こんにちは

多肉沼ドップリゆきのんです

4月に四国造園さんで
miyaさん苗の販売会がありました

四国さんでmiyaさん苗の販売会がある時は
いつも予定が入ってて行けなくて
今回初めて参加できました

ちょうどイベントが沢山あった日で
思ってたよりはお客さんいなかったけど
結局100人より少し少なめの
タニラーさんがあつまりました

内覧で見た可愛い子たち
ひなの
リラシナxしずく
赤の縁取りがとっても目を引きました
チワワエンシスxいろは
多分ジェコラだったような…
綺麗な濃いピンク
赤
目立つ子
リンゼアナxつむぎ
むらさき系の可愛い子
なぎxチワワエンシス
なぎ交配初めて見ました
やっぱり可愛いー
肝心なくじですが…
くじ運はあまり良くなかったけど
可愛い子ばかりだったので
しっかりお迎え
インペリアルードリムxsora
エボニーxひびき
コロラータxつむぎ
はじめてのsora交配
miyaさん苗は本当可愛い
いつか命名株ご縁あるといいな
他にも四国さんの韓国苗コーナーから
Red Sola(Air majic苗)
りこさんの実生苗
レッドソラだと思ってたけど
よく見たらレッドソーラでした
リエールさんのYouTubeで言ってた
レッドソラとは別の子なのかな
りこさんの実生苗は
はじめての実生の子という貴重な子を
プレゼントしていただきました
大切にします
まだ書けてない多肉事沢山あるので
続きます
それではまた
こんにちは

多肉沼ドップリゆきのんです

4月はバタバタしてて更新できず

1ヶ月経っちゃったけど
下書きしてたブログをUPさせてください

4月上旬のある土日
多肉狩りを楽しんできました

今回は土曜日にお邪魔した
りんりん多肉さんでの
OPENイベントの様子を書いてきます

りんりん多肉さんは
リエール大学に入学して
1年かけて勉強して
今回お店をOPENされました
しかも関東から
リエールさんのある九州まで
行かれてたんです
凄いですよね
その様子をInstagramで拝見してて
今回お店をOPENされると言うことで
予約も取れたので
お邪魔させていただきました
ハウスに入ると可愛い多肉花壇が
カラフルな花壇
本当にステキな空間でした
リエールさんの苗も取り扱ってますが
リエールさんの土も販売されてましたよ
ちなみにリエールさんが開発した
プラ鉢も販売されてました
お客さんも沢山いて
店長さんとお話できませんでしたが
またお邪魔した時の機会に
楽しみにとっておきます

それではお迎えした子を紹介

ズィーフラット
この個性的な模様に
可愛い淡いピンクがいい
丸葉ピーチプリデ
リエールさんのYouTube見てて
欲しいなぁーって思ってた子
やっほーい
ロングギドロップ
コブエケ&個性的な模様に
惹かれました
ハートチョイス
コブエケは見つけるとお迎え
マカベアナ錦
ルノーディーン様より
育てやすいと聞いたので(どこかで)
試しにお迎え
パブリ
大きめの子
桃太郎大好きだから
この子も好きー

ハサミ
缶バッチ
このお洒落なハサミ
多分オブジェになりそうですが
テンション上がるアイテムです
缶バッチはプレゼントでいただきました
可愛いー
可愛い子沢山お迎えできました

場所も近いので
またぜひお邪魔させていただきたいです

また間あくかもしれませんが
少しずつ更新していきます

それではまた

こんにちは

多肉沼ドップリゆきのんです

仕事復帰してから
更にスローペース投稿になってますが
是非お付き合いください

関東ではなかなかお目にかかれない
つぶつぶ屋さんのつぶつぶ多肉

YouTubeでメンバーシップをやられてて
メンバーシップ会員限定の
販売会に参加できるのを知り
最近入部しました

入部してすぐメンバーシップ限定で
寄せ植えセットの販売があって
お迎えさせていただきました

到着した箱にはこんなに沢山
つぶつぶ屋さん直筆のリメ鉢
命名株が沢山入ったカット苗
その他にも
底石代わりの大きめ日向土
寄せ植え用培養土
ポットのセダム3種類
本当にこのセットだけで
寄せ植えができちゃう内容でした
メンバーシップつぶつ部の缶バッチも
寄せ植え大会は
メンバーシップ会員限定の
YouTubeライブでやってましたが
その時間はちょうど
職場の後輩宅でBBQの予定があり
私はアーカイブを見ながら
寄せ植えを楽しみました

次回は是非リアタイで参加したいな

夜に寄せ植えしたので
次の日の朝に撮影してみました

いつかお迎えしたいと思っていた
おひめを前面に配置して
下手なりに楽しく寄せ植えできました
やっぱりバランス良く寄せ植えするのは
私にはなかなか難しいですが
よくできたと大満足
もっと沢山寄せ植え練習して
上手にできるように頑張るぞー
それではまた
Instagramやってます
遊びに来て下さいね
こんにちは

多肉沼ドップリゆきのんです

新生活スタートから早1週間…
時間に追われてあっという間に過ぎる

子供が幼稚園行くようになって
体内時計がズレたのか夜なかなか寝ない

なのでハウスに行けても真っ暗で
なかなかちゃんとタニパトできず

焦げることはなかったけど
ハウスに移動してすぐなので心配

週末は多肉狩り行きたかったけど
うちの子たちをしっかり見たかったので
我慢してゆっくりタニパトしました

ブランディティーxざわわ 青札
やっぱりこの子好きなんです
つい目がいってしまう
コロラータxリラシナ meさん苗
1年で大きくなって
3号でも小さくなりつつあります
相府蓮x花和神 錦玉園さん
花和神交配好きで集めてます
子株が沢山ー
だるま姫秀麗xスプリングワンダー 株さん苗
ポリポットいっぱいになったので
カットしてまた増やす予定です
ロメオx桃太郎 ルイパパさん
保険株用の葉挿しっ子です
ぎゅーぎゅーになってきて狭そう
育苗箱の葉挿し幼稚園も
元気に成長中ー
ミックスベリアのはじまりの花ですが
行方不明になってます
多分実家の多肉棚かなぁーと思ってますが
今実家メンバーがダウンしてるので
近づかないんですよね
まぁ、葉挿しっ子が沢山増えてくれたから
最悪見つからなくてもセーフ
あー休日も子供が早起きなので
ゆっくり寝れないから
疲れが取れません
でも今週も頑張ろー
それではまた
Instagramやってます

遊びに来て下さいね


