結局詳しい輸入方法がわからず
suculentiaさんやら植物検疫所やら
問い合わせしてみましたが
まだやり取りをしている最中です![]()
私の理解能力の低さもありますが
やっぱり簡単にはいかなそうです![]()
今回は早々に諦めて
(とりあえずいつでもチャレンジできるように
問い合わせはしていますが)
フリマアプリやオークションで
suculentiaさんの種をポチりました![]()
デザートハーモニー
アウテンティカ
ルーフ
ナウアラ
各30粒です![]()
結構しましたが![]()
手間と手数料を考えたら
高いなんて言えない![]()
だって今の私では
輸入できないんですもの![]()
(いや、でも高いけどね…)
しかも本物かどうかは正直わかりません
早速蒔いてみましたよー![]()
結果2、3日で発芽しました![]()
今は蒔いて約2weekですね![]()
小さな小さな芽![]()
聞くところによると
発芽率は8割程度との事![]()
30粒の8割だと24粒ぐらい発芽する計算![]()
がっかりしたくないから期待したくないけど
やっぱりワクワクします![]()
私の実生では
貴重なコロラータでも需要はない
&販売目的でないので
ゆっくりじっくり育てたいと思います![]()
有名な方が育てた実生なら
需要はあると思いますけどね![]()
春&夏の陽気から
がふる冬に戻ったりと
不安定な3月ですが
少しずつ植え替えは進めてます![]()
&胴切り&交配も![]()
今年の夏も暑いだろうから![]()
早めに根っこを出してもらうために
去年より早めに植え替え&胴切り始めましたが…
始まってすぐまた寒くなるというね![]()
まぁ、でも春はすぐそこなので
そこまで心配してません![]()
もうやり始めないと終わらなそうだし…
今週からはまた一気に
気温が上がる予報です![]()
晴れるし風強くなるんだろーな![]()
今日も朝から強風![]()
今日は末っ子の幼稚園の制服を
引き取りに行かなきゃいけないので
散歩がてら行こうと思いましたが
難しそうです![]()
風速10mとかヤバくないですか![]()
それではまた![]()





