ぐうたら感謝の日も不動産管理 | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

昨日はのび太が作った『ぐうたら感謝の日』にしました。

家で一日中好きな事をしようと思いました。

ところがお昼過ぎ間もなくの事。

 

入居者さんからライン連絡が入りました。

アリが沢山発生して困っている、との事です。

 

アリが発生した時は、

まずアリの種類を確認します。

幸いにも若い入居者さんでしたので、

写真を撮って送ってもらいました。

 

下矢印これです!との事です。

うーん小さいあせるもう少し拡大したのを送ってください~。

下矢印これでどうでしょうか?と送られてきたのがこちら。

下矢印拡大すると良く確認できました。

カクカクとした触角と腰のくびれ。一般的なクロアリですね。

シロアリの薬は一昨年、業者施工してもらっていますので、

まず大丈夫だと見ています。

クロアリで良かった。

 

すぐ駆蟻剤を買いに走りました。

ついでに、入居者さんはこのお家で仕事をしておられるので、

差し入れも買いました爆  笑

 

じゃがりこがお好きと聞いていましたので、

ささやかですが、じゃがりことドリンクの差し入れです。

一般的ですが、これまで使って効果があった駆蟻剤を一式渡してきました。

差し入れも喜んで頂けました。

最初のラインから2時間でお届け出来たのも良かったと思います。

やはり初期対応であっても、早い対応が1番喜ばれます。

入居者さんからのヘルプコールは滅多に無くて、

最近では数か月に一回。半年くらい何も連絡が無い時もあります。

偶然、ぐうたら感謝の日のタイミングでの連絡。面白いですね爆  笑

 

一日ゆっくり過ごして、管理対応もやって思ったのは、

今回の内容位でしたら、管理対応しても殆ど負担に感じない事。

問題を解決して、入居者さんに喜んで頂けるのは楽しい事。

でした。

 

不動産を初めて最初の頃は、

入居者さんからのクレームは嫌で仕方ない。

ドキドキする、怖い、と言った感覚がありました。

勿論相手によっては今でも構える時もありますが、

クレームは年中いつ来てもおかしくないですので、

日常生活の一部として楽しめないと、

賃貸管理はやっていけないと思います。

 

昨日はキングダム①も見れましたし、

気持ちは十分ぐうたら感謝の日でしたが、

振り返ればいつもと同じでした。

夜はいつもの一日の振り返りと明日の行動計画。

毎日がぐうたら記念日と同じ生活ですね笑

 

 

 

今日のにゃんこ猫

昨日ゆっけちゃんが里親さんの所へ出発して、

一匹になったゆーた君です。

突然落ちつきなく、寂しそうにこちらに話しかけ、

悲しそうににゃーにゃー甘えるので、驚きました。

きょうだいいなくなったら寂しいよね。

つぶやき。

 

賃貸管理をしていると聞くと、

時に、クレームを受けた賃貸人から緊急対応を頼まれたり、

自分の家の不具合を直して、と言われる事があります。

なぜこの様なお願いをしてくるのか考えると、

・業者を探すのが大変で、ぼったくられると嫌だ

・入居者に会いたくない、対応したくない

・自分で対応出来ない、技術がない

・でもお金は極力払いたくない

こんな事があるのだと思います。

 

特に最後の理由はとても多く、材料代だけでやってもらえる、

タダ同然の最低限の破格でやってもらえる、と言う期待があり、

一般的な相場を伝えると、

露骨に嫌な表情をされる事が殆どです。

相手の事は考えれていません、クレクレ星人ですね。

特に賃貸での対応は、商売の一環ですのでこちらは特に嫌な気持ちになります。

これの繰り返しはとても辛く、

管理対応は余程御恩がある方を除き、自己所有物件のみにしています。

クレクレさんとは皆様疎遠にさせて頂いています。

自分で解決出来ない事は、きちんと対価を払ってプロに対処してもらうものだと思います。