新規戸建て ご挨拶回りは大切! | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

たまたまご縁があって、

自宅からすぐ近くの不動産屋さんが所有管理する物件を、

まとめて購入しました。

 

大家業もやっている不動産屋さんですね。

管理中の物件ですので、今回はいわゆるオーナーチェンジとなります。

 

お昼頃に雨が止んだのでバイクに乗り、

近くの美味しいお菓子屋さんへ行き、ご挨拶用のお菓子を購入。

やはり手紙だけより、自分で足を運んだ方が安心です。

 

どのお家も、購入前にどんな人が住んでいるか、

相当入念に調査しています。

 

今回は私には珍しい?

家賃も物件も高めのお家も含まれています。

 

お伺いするとご在宅で、

20代半ば位に見える娘さんがおられました。

 

不動産屋さんの情報では、離婚され母と娘2人と聞いていましたが、

何と、母の実母90代と母、娘の3人暮らしでした。

今の相場は、現在の家賃よりも高いんです。

実はこれをきっかけに家賃を上げたいと思っていたのですが、

もう少し様子を見る事にしました。

現状でも必要な利回りは確保できるのと、生活が大変そうなのを感じたからです。

 

 

他にもテナント物件もあり、

賃借人である社長の自宅を訪ねると、

ピッカピカの真っ黒上等なレクサスが停まっていましたびっくり

奥様にお会い出来、夜に社長から直接お電話を頂きました。

近くで様々なビジネスを展開しておられるそうで、すごい方とつながれたものです。

 

他にもお留守のお家などもありましたが、

やはり大家が直接足を運んで、お住まいの方にお会いしてお話をする事は、

とても大切だと思います。

 

どの物件も売り主は宅建業者ですので、2年責任が付くのはありがたい事です。

今日はリフォームに行けなかったなぁ。

明日は朝から頑張りますよ。

 

 

最後に、今日のにゃんこラブラブ

っと、ひなちゃんがいないですね笑い泣き

今日のにゃんこが書けませんタラー