メルカリさん。
家の物処分から、
保護猫の会に寄付頂いた品々の出品(オークション担当です)まで、
いつも利用させて頂いてます。
ずっとやっていると、
ヤフオクより少し一部の送料が高かったり、
手数料が少し高かったり、
出品出来る物の制限やペナルティ、
記載する文章内容のチェックが厳しいなど、
色々な事があります。
先日、そんな事も覆す程の、すごい対応をして頂きました。
これは書き残しておきたいと思います。
こちらは購入者です。
バイクに使用するプラスチックパーツを購入しました。
この出品者が問題でした。
「発送方法未定」とあり、
普通定形外郵便でこちらに届きました。
普通郵便は、まあ許容できます。
A4茶封筒に、
私が出品側なら絶対プチプチで包む様な割れやすい商品。
梱包なく、そのまま入っていました
幸いにも破損はありませんでしたが、
見た目は似ているのですが、
違う商品が入っていました。
出品者にメッセージを送り、
異なった商品が入っている事を伝えました。
出品者は素直にそれを認め、
2つの方法を提案してきました。
①商品の半額を返すので、商品はそのまま使う
②出品者負担の送料着払いで、商品を返却する。
商品が届いたら、全額商品代金を返却する。
①と②、特に②、変だと思いませんか?
ゆうパックの送料着払いですと、ゆうに1000円を超えます。
この商品の代金は800円位です。
どう考えても割に合いません。
もし自分が出品側なら、今回の様な仕入れ値の安い物で、
送料の方が高くつきそうなら、
すぐ全額返金し、商品は廃棄してください、と伝えると思います。
でも、購入者側目線ですと、②の方がお得ですよね。
間違って送られた商品、使いようがないですもの。
②でお願いしますと返事しました。
そして翌朝には、指示通りゆうパック送料着払いで返品処理しました。
ところが、、、
いくら待っても、出品者から連絡がありません。返金もありません。
郵便追跡を見て見ると、、、
留守の為持ち帰り、とありました。
更にしばらく待っていると、、、
今度は京都の大きな郵便局へ受け取り拒否で戻ってきているとの事

どういう事でしょう?
出品されていた商品は削除されており、メッセージが送れない状況。
メルカリ事務局へ報告しました。
するとすぐに、メルカリから商品代金は全額返金して頂きました。
送料着払い受け取り拒否の商品はどうしたら良いか尋ねると、、、
出品者の調査をするので数日待ってください。
そして改善がなければ、メルカリが送料を出します。
と言う返事が返ってきました

そして数日後、
出品者の出品物は勿論、アカウントも確認できなくなりました。削除されたのでしょう。
そして、出品者が受け取り拒否でこちらへ戻ってきた商品は、、、
こちらが送料を立て替えて、
送料着払いの伝票を写真に撮って送ると、
すぐに送料分も全額返金して下さいました。
商品もこちらの手元に残る事になりました。
メルカリさん、ここまでして頂けるのですか
と驚きました。

神対応ですね。ありがとうございました

最後に、今日のにゃんこ

ひなちゃんです。遂に自分から膝の上まで来てくれました!
(じゃらしに引き寄せられてですが笑 それでも凄い進歩です)