もうパーツ補充が出来ない古い3点ユニット。
浴槽の底にヒビが入り、補修は困難なひどい状態でした。
手毎の丸いのは穴。ヒビがつながっているんですね。
底全体に水が滲み込んでいます。
お風呂の補修一筋の職人さんも、
ここまで酷いのは滅多にないそうで、悩んでおられました
結局、浴槽を浮かせてカラカラに乾燥し、
底全体に特注のFRPパネルを貼ると言う方法になりました。
無事施工完了し、
写真を送って下さいました。
完成の写真はこちら
頑張って下さいました
職人さん、ありがとうございました!
入っている現場のお風呂こちら
もうちょっとで解体完了です!
解体した日の夜は、腕も背中もパンパンです
週末は走り込みジョギングに行きました。
走りや山など色々やっていて思うのは、同じ時間同じ仕事量をこなすなら、
出来るだけ疲労や負荷が最小限になる様に最大限気を付ける事。
傷めてはいけない部分は傷めない様に意識して動く事。
特に思い物を持ち上げる時など、体の重心を考えながら、
背筋を使って持ち上げています。
20代の様に何も考えないまま突っ走るのはもうダメですね
最後に、今日のにゃんこ
人慣れ一進一退のひなちゃんですが、
素手でもかなり撫でれる様になってきましたよ。ゴロッゴロです