ここ最近、リフォーム中が100%。
何がかと言うと、
物件内覧に、
リフォーム中か、リフォーム完成後、どちらに来られたかという事です。
先日、リフォーム中の現場に直接来られて決まった方がいましたが、
ほぼ全件、賃貸仲介業者さんのお力です。
ただ、リフォーム中の内覧はジレンマだらけです。
口でいくらお伝えしても、
リフォーム完成後のピッカピカの物件にはかないません。
現場には工具や廃材も山ほどあり、
案内する大家もペンキだらけのツナギでこんにちは!
勿論それも悪くはないのですが、
やはり完成後にきちんとした服装が1番だと思います。
家賃も、完成後内覧の方が値引き交渉も少なく、
高く貸しやすいです。
そんなリフォーム中の物件ですが、
内覧が入りました。
仲介さんによると、
『中国のエリート学生』 だそうです。
話しを聞いていると、なるほど。
近くにとても学費の高い、私立の、
社会的地位の高い資格を得ることが出来る大学があります。
そこに通われている学生さんでした。
中国であの大学に通うには、
実家も相当な裕福層でないと難しいと思います。
学生さんも日本語を学びながら、
日本人でも合格が困難な大学に通うなんて、
本当に頭が良く、努力をされたのだと思います。
そんな学生さんが見に来られたのですが、
現在床も壁も内装は剥がされていて、
床に穴は開いているし、まあ大変な状態
それでも頑張って営業して、
『新品のエアコンをお付けしますよ』
『今なら床材はまだ発注していないので、好きな色の床材を選んで頂けますよ』
そんな事をお伝えしたら、
オ~!と言っていましたが、さてどうなるやら。
リフォームが完成していたら、他の部屋に負けない自信もあります。
未完成だけに悔しいところが沢山あります。
毎回そんな状況でもお客様を付けて下さるのは、
仲介さんが、
このオーナーさんが仕上げた物件は綺麗ですよ、
と言ってくれているからと入居者さんから聞きました。
ありがたい事だと思います。
そして、早く仕上げる事は大切ですね。
最後に、今日のにゃんこ
狭い所と高い所が大好きなさちおくん。
1m以上の高さがあります。
平気でジャンプして入って行きますよ