エコキュートの撤去も無事終わり、
お庭をガレージにする為の工事が始まりました。
ダイちゃんところの素晴らしい職人さん、
まこと君と男前のお兄さん2人が朝から入って下さいました![]()
たった1日でここまでに!![]()
私は土をダンプに乗せたりしてお手伝いです。
0.2人工くらいにはなればなと言う気持ちです。
もちろん勉強にもなります![]()
黄色で囲った部分の雨水管を撤去して、
もっと深い部分に作り直す作業を私がする事になりました。
パイプの通り道を作ってもらい、、
途中でちょん切った雨水管に接続。
15cm~20cm位は深くなったかな。
掘り進めていくと、、ガス管があらわに!
浅い位置にあり、しかも古いので、
こちらはガス会社に交換依頼となります。
水道も一次側からやり直さないといけないので、
こちらも水道屋さんしかできない業務となります。
ものすごい大きな根っこが取れました![]()
昨日今日とダンプ山盛りの土を3回処分に行きました。
その処分料の高さにびっくりしています。
まぁ本当に何でも高い!
それでもこの物件に駐車場は必須だと思います。





