肩関節周囲炎、その後。
毎日お風呂上りにストレッチを続けています。
現在の可動域よりも更に奥まで伸ばしますが、
これが辛い
昨日はジムへ行き、
肩周りを含めて全身の筋トレへ。
まっすぐ上に腕が伸びないので、
鉄棒に両腕でぶら下がろうとするのですが、
今はまだ痛みが出てぶら下がる事が出来ません
鉄棒にぶら下がる、こんな簡単な事が出来ないなんて
それでも、前回の記事から更に良くなってきています。
がんばれがんばれ!
筋トレ、いいですね。
体の柔軟性が増し、
色々な作業が楽になり、
心身何とも言えない位スッキリします
少しでも良いので食事を気を付けて、
筋トレを続けていると、
間違いなく体が締まってきます。
健康寿命にも大きく影響すると感じます。
このブログを見てくださったお近くの方が、
湿布を家に届けてくださいました。
肩が喜びます!
ありがとうございます
話は変わります。
大好きな涼しい季節がやってきましたので、
もう毎日色々な事をやりたくてやりたくて!
一日が意欲にあふれています。
その一環で、
ある資格の勉強をしようと思いました。
今からエントリーして勉強すると、
丁度よい感じです。
その事をパパさんに伝えました。
いい資格だね♪と話をしていたその数日後。
パパさん宛に荷物が届きました。
本?
中身は何と、
私が受験しようと思っている試験の本
何と、
その資格が勤務先でも役に立ちそうなので、
先に受験させて欲しいと言うのです。
その試験日は子供の大切な送迎があり(受験生)
必ずどちらかが
送迎をしなければならないのです。
パパさんが受験すると、
私は受験できなくなる。
分かっていて先に受験って
ずるいですね~
仕事に役に立つとは言え、
ちょっと怒りました。
こうなったら、必ず合格して欲しいです。
次回は受験するので、
勉強はやっておこうと思います。
毎年彼岸花がいっぱい咲く場所があります。
涼しくなりました。嬉しいです。