見事に割れたユニットバス浴槽☆直りました! | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

少し前に書いた記事。

入居者さんが浴槽で滑って転んで、

見事に浴槽が割れました。

imageimage

勿論、入居者さんの全額弁償となりますが、

何と入居者保険を更新しておらず、

損害保険にも入っていませんでした滝汗

 

お金の無い入居者さん。

大変な事です。

 

 

何とか安く修理を!

という事で必死に修理業者さんを探しました。

 

穴の大きさがかなり大きく、

浴槽が特殊でもう購入できない為、

何件も断られました。

 

『これは、どの業者もしり込みすると思いますよ』

 

こう言われました。

ようやく施工できると言ってもらえた業者さんは、

何と名古屋!

 

2人工で宿泊を伴う為、

数十万はかかりますとの事笑い泣き

 

 

それでも諦めず探し続けて

ようやく同じ京都で良い業者さんに出逢えました!

 

早朝に家を出発し、

朝一番で現地で待ち合わせ。

 

割れた浴槽を見てもらいました。

 

浴槽ごと取り外して補修をするそうです。

 

すぐ管理人さんに声を掛け、

ガレージで修理をしても良い許可を頂きました。

 

2日間かかると言われていたので、

鍵をお渡しして帰宅したのですが、

夕方連絡があり、1日で修理完了したとの事びっくり

 

 

あのユニットバスの浴槽は、

外して搬出するだけでもかなり大変です。

 

さらに補修して、塗装まで1日で完了させるなんて凄いびっくり

 

こちらが送って頂いた画像です。

↓途中

下矢印完成! すごく綺麗に仕上がっていますねキラキラ

依頼した仕事を早く終わらせて頂ける事程、

ありがたく、みんな良い事は無いと思います。

 

入居者さんは早くお風呂に入れますし、

とにかく価格が本当に良心的笑い泣きで、

入居者さんも大変喜んでおられました。

ありがとうございました!

 

 急ぎ帰宅してからは、

現場へ! 現場の仕事がいっぱい待っています。

 

 

 

今日のにゃんこラブラブ

家族にも抱っこされまくっている2匹です。

 

クゥちゃん下矢印

小柄で好奇心旺盛。

指を差し出すと、両手で握手してくれます。

動きも活発! じっとしていません。

下矢印くるみちゃんは、慎重派でとても大人しいです。

1時間抱っこしてもじっと、うとうと。

殆ど泣きません。

でもやっぱり子猫!スイッチが入ると素早いですよ。

 

「にゃんこ大戦争」もじ~っと見ています。

2匹一緒になるとやんちゃ全開! 

台風の間も家族と遊んでくれそうですハート

 

朝から大工さんが、

足場のシートを取り外しに来てくださいました。

私も、台風がやってくる前に、

心配な物件を出来る範囲ではありますが

見て回ってきました。

 

皆様が無事でありますように。