昨日、
少し高い所の作業が合って、
足が伸びる脚立の足を目いっぱい伸ばして
作業していました。
高さは2mくらい。
昼食も摂らず、
夢中になって作業してた13時過ぎ。
前の道路をトラックが通ったのかな、
と思う小さな振動があり、
少し室内の空気が変わった様な感じがしました。
その後、ガガガガッと
すぐ強い揺れが来ました![]()
![]()
![]()
この時いた場所は、
震源地に近く、震度3でした。
脚立の上は
床面よりも揺れ、
ちょっと冷汗が出ました。
その後更に、
大きな地震が来るのではと
毎回怖さを感じます。
そしてその夜……
夢を見ました。
ここ数年、
目覚めた時にはっきり覚えている夢って、
本当に無いのですが、
今日の夢ははっきり覚えています。
京都駅前のヨドバシカメラにショッピングに行ってる時に、
地面が滑る様な大きな地震が起こり、
急いで非常用の階段を下りていると、
不思議な事に、緊急避難用の地下通路があり…
地上に出た時は、
京都南インター近くにある隠し出口から出てきた
笑
というものでした![]()
先日も現場にいる時に地震がありました。
京都の小さな地震が続くだけでも、
地震が起こっていない時であっても、
何となく地面が揺れている様な気がする時があります。
コストコで非常用の水を買ってきて、
保存食も確保しました。(2リットル50円)
水も食料も、よく消費するものばかりなので、
わざわざ非常食用に保管している感覚は小さいです。
現場では、ヘルメットは暑くても
被り続けようと思います。
