枠を作って、ドアを取り付けました | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

最近枠を作る事がよくあるのですが、

年末に購入した釘打ち機が本当に便利!

 

釘打ち機は以前から古いのがあるのですが、

短い釘しか打ち込めず、

長さが足りなかったのです。

 

今まではビス打ちばかりでしたので、

仕上がりのスピードが全然違いますびっくり

 

もっと早く買っておけばよかった!

重いけれどねチューあせる

image

室内ドアが納品になったので、

枠を作って、取り付けてきました。

 

最近、1から手作りや、

ドア本体だけ市販で周りは手作りとか、

とにもかくにも手作りドアばかりだったので、

市販のドアを組み立てると、

その作りやすさと質感の高さに感動します。

 

枠がねじれないとか、

ポイントさえ押さえれば、

とても簡単にドアが取り付けれます。

何てよく出来てるんだろう爆  笑

 

週末は、すぐに修理した方が良い工事があり、

打ち合わせに少し行って来ました。

 

最高気温18℃!?

暖かくて、バイクに乗るのが楽しくて楽しくて音譜

明日はまた寒くなる様ですが、

それを重ねて、春がやってくるのでしょうねニコニコ