換気扇!?原因が分からない謎の異音クレーム  | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

週末、
入居者さんから電話連絡がありました。
 
前回の記事、、、
些細な事でクレームを言って来られる隣の奥様。
また、クレームを言って来られたそうです滝汗
 
 
前回は雨どいが割れて、
水がうちに垂れ込んで来ていないかと言うもの
⇒雨どいの破損なく、むしろお隣さんの水が
こちらに垂れ込んでおり、こちらに問題なし。
 
 
今回は、
おたくのどこかの換気扇から、
凄く大きな音がして、眠れない。と言うものでした滝汗
 
 
それが真実なら、大変な事です。
すぐに見にお伺いしました。
 
到着すると、お家の前に、
入居者の奥様と、
家の裏にお住まいの奥様がふたり、
立ち話をしていました。
 
 
どうも、仲良しのお友達の様です。
とても感じの良い方です。
 
 
家の真裏にお住まいというこちらの奥さんも、
クレームの元となる、
大きな音を聞いた、とおっしゃるのです。
 
 
ただ、音がこの貸家の方から聞こえてきただけで、
どこからかははっきり分からないとの事。
 
 
この家には、
星キッチン
星浴室
に換気扇があります。
 
キッチンはプロペラファンタイプのレンジフードで、
入居前に新品交換したばかり。
 
浴室の換気扇も
古すぎる事はありません。
 
 
音の原因はどこ…?
 
一か所づつ換気扇を動かして、
異音がしないか確認していきました。
 
ところが、
どの部分からも異音はしないのです。
故障はしていない印象。
 
こんな時、
換気扇の異音でよくあるのが、
強風で換気扇の弁が開き、
空気が逆流したり、パーツが当たる事による音。
 
 
奥さんおふたりに、
異音が起こった時の状況をよくよく聞いたのですが、
風の強い日や雨のでなくても起こると言うのです。
天候に関係なく、時間に関係なく、
最近音がする様になった、とおっしゃいます。
 
フード部分もしっかりしておりグラ付きなし。
家の裏の奥様の証言もあり、
今回は、お隣さんが言っていた音は、
確かに発生してた様です。
 
 
一通り見ても、
全く症状が無く、原因が判明しないので、
今回はこれで失礼する事にしました。
 
立ち会って下さった奥様おふたりが協力して、
次に音が出た時に、
すぐに場所を見に行って、
動画を撮っておくね、と言ってくださいました。
 
 
心強いです!
 
 
相当に大きな音らしいのですが、
一体どこからなのでしょうキョロキョロ
 
換気扇は思い込みで、
もしかしたら別の部分や、
他のお家かも知れません。
 
 
クレームではありますが、
私はむしろ興味いっぱいです。
 
早く連絡が来ないかな爆  笑