久しぶりの入居者さん対応 エアコンの穴 | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

とても良い事だと思うのですが、

ここ最近、ぱったりと入居者さんからの連絡がありません。

 

最近入居された方も全く連絡なし!

 

 

リフォームに専念出来ますが、

何もないのも私は寂しいものです。

そんな状況でしたが、

久しぶりに入居さんからラインが入りました。

 

 

高い所のエアコンパテが自然に取れました

 

 

と言うものでした。

 

はい!ニコニコ直しにお伺いします。

 

 

そんな訳で朝から連絡頂いたお家へ。

 

下矢印なるほど、これですね

image

3階部分の高さにある

使用していないエアコン穴のパテが、

自然落下していました。

 

 

窓から手を伸ばすと、

外からでもパテ埋め出来そうな感じがします。

室内側からでも、

丁寧に隙間を埋めていけばパテ埋め出来そうです。

 

 

そんな事をご主人へお伝えしていたら、

僕やっておきます、との事びっくり

以前から何かと器用なご主人さんです。

 

 

持ってきたエアコンパテをお渡ししました。

そして、近所の美味しいパン屋さんのパンもお渡ししてきました。

デニッシュの、本当に美味しいパンです。

喜んで頂けると嬉しいなあ。

 

ご家族皆様へ宜しくお伝えくださいね、と言って失礼しました。

(自宅用にも同じパンを買ってきました爆  笑下矢印あせる

image

 

 

週末にさかのぼりますが、日曜日は、

お姉ちゃんの英検の面接(スピーキング)試験でした。

やっと準2級です。

出来るところまで親子独学で頑張ろう!と何とかここまで来ました。

京都市内の某学校へ行っていました。

受験したのはお姉ちゃんですが、

ずっとサポートは私がやってきたので、

自分の事の様に大変でした。

 

 

まだ合格発表は先ですが、

まずは無事終わったようで、ホッとしました。

大して動いてもいないのに、疲れたぁあせる

 

ずっと英語の勉強をやっていると、

私でも以前より英文も分かるようになってきます。

いくつになっても、何事もやってみると面白いものです。

 

 

英検サポートは早く終わらせて、

以前から考えている

自分のやりたい勉強を始めたいものです。

思った時がスタートです。

 

 

 

子供達の好きな具

(おもち、ベーコン、チーズ)で

お好み焼きを作りました爆  笑

image

パクパク食べてくれました♪