床の間をクローゼットに
クローゼット扉と枠の取り付けになります
高さ2400近くあります。大きいですよ。
小物パーツ
まずは、枠を組んでいきます
作った開口部にジャストぴったり入りました。
ピッタリ過ぎて、
布を当ててハンマーで軽く叩いて入れました
あと1mm位開口部が広くても良かったかもしれません。
レールの取り付け(上)
レールの取り付け(下)
扉をはめ込んでいきます。
重いですが、簡単です。
扉がはまりました。
取っ手を取り付けます。
表面が割れやすいので、下穴を開けてそ~っとします。
そして、完成
雰囲気変わりますね
パイプの取り付けなどは、
最後の内装時に一気に行います。
まずは床の間は一段落しました