和歌山マリーナシティの面白どころ | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

連休に入りましたね爆  笑音譜

混雑は覚悟ビックリマーク

 

でも長い渋滞は辛いかな。

 

と言う訳で、

比較的近い、

和歌山マリーナシティに行ってまいりました。

 

高速を使っても、

2時間ほどで行けますルンルン

 

和歌山マリーナシティは、

関空から近く、

多くの外国人が訪れます。

 

トイレにも、

中国語や英語で、

トイレの座り方ガイドがあちこちに貼ってあります。

 

ポルトヨーロッパの街並みと遊園地アトラクション以外に、

同じ敷地に

黒潮市場…海鮮類をメインとした市場。飲食も充実。

もあり、

すぐ隣には、

紀ノ国フルーツ村…地元の果物や野菜、スイーツ販売

 

そして、紀州黒潮温泉や海釣り公園もあります。

 

 

最初、海釣りをしようと思ったのですが、

海洋釣堀は一人10300円。

そして、今日は特別気温が低く、寒汗ガーン

 

遊園地で遊ぶ事にしました。

 

ポルトヨーロッパ遊園地は、

駐車場は1200円。

入場料は無料です。

 

乗り物フリーパスは、

大人3800円。

子供は3200円。

カード購入は出来ませんでした。

 

私が1番気に入ったのは、

街並み。

とってもかわいいんです。

外灯や外壁の色など、

好みです爆  笑ラブラブ

 

そんな街中に…

どーんと目立つ大きな大きな急流すべりびっくり

着水後の、この凄まじい水しぶきあせる

何にも見えませんびっくり

ここまで水しぶきの上がる急流すべりも、

珍しいのではと思いました。

 

乗車されている方全員、

この寒い中、ボットボト水浸し滝汗

 

レインポンチョは、1枚100円で販売されていましたが、

それでも濡れているようでした。

 

下矢印観覧車は、その内2機だけ、

シースルーゴンドラと呼ばれるものがあります。

 

全部が透明板で出来ていて、

高さをより味わえる、と言うものでした。



意外と怖くないぞ口笛

屋根と足場に上って、ひょっとして慣れてきた?ルンルン

 

観覧車で寒さをしのいで、

黒潮市場へ。

 

下矢印私的には、

大きさの割には高い感じのする海鮮丼。

外国人が多いのもあるのかも知れません。

どこも人だかりで、

この海鮮丼屋さんも行列が出来ていました。

2階にバイキングがあったので、

そこに行こうと思ったのですが、

入場時間終了まで満席で、入れませんでしたアセアセ

 

 

そして、1日3回位行われるマグロの解体ショー。

こちらも凄い人だかりだったのですが、

下矢印おっ目ちょっとちょっとビックリマーク

解体のお兄さんイケメン爆  笑キラキラ

マグロのさばきもカッコいいねラブラブ

解体より、お兄さんばっかり見ていましたデレデレ

 

解体されたマグロは、

その場で握り寿司になって販売されたりします。

5カンで1000円以上しますし、

安くはありませんが、

雰囲気も良く、色鮮やかで新鮮なマグロを頂けるのも、

旅行としては良いと思いますニコニコ

 

海を眺めて…

 

帰りは我が家恒例の下道で、

4時間ほどかけて帰りました。

 

和歌山城、初めて見ました。

実はお城好きな私。

小学生の頃、お城の絵ばかり描いていました口笛

 

その迫力がとても気に入りました。

次はお城も行ってみたいなルンルン

往復ALL、私の運転で無事帰宅出来たのですが、

ひとつだけ、

ポルトヨーロッパで、え~っと思う事がありました。

 

あぁお恥ずかしい笑い泣き

次回に続きます。