たちまち壊れる掃除機 | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

現場では、掃除機が必須ですニコニコ


最初は、
自宅で使っていた古い家庭用掃除機を
現場に持ち込んで使っていました。


ところが、
使用後間もなく、故障びっくり


昨年、丸ノコと連動した、
集塵機能付きの
業務用掃除機を購入しました。
ボードをカットした時の集塵に、
抜群の威力を発揮します。
が、普通の掃除機としては、
吸引力が弱め。
集塵用の掃除機と併用したくない
気持ちもあり、

自宅で使っていた家庭用掃除機を
新たに現場用にしました。

自宅の掃除機が新しくなって、
嬉しいなと思っていた矢先びっくり


この家庭用掃除機も、
たった2現場使っただけで、
動かなくなりました笑い泣き

まだまだ新しいのに〜えーん



家庭用掃除機は、
吸引力が高く、
コンパクトで、安くて、軽くて、
使いやすいのですが、
現場の激しい掃除では、
耐久性が落ちる様です滝汗



この前、
我が家の掃除機を買ったばかりなのに、
また現場に下ろして、
新調するのびっくりアセアセ

それもねぇタラー

次の物件は、
あちこち触るので、
掃除機の出番は多そうです。


今ある、丸ノコ集塵業務用を、
掃除機として、使用併用するか、

自宅のを現場用に下ろし、
新たに自宅用のを新調するか、

業務用の現場専用掃除機を
新たに購入するか、


迷う所ですあせる