
物件購入時、
「床下収納庫が壊れて開きません」
と売主さんから聞いていました。
バールなど駆使して、
開けて見ると、、
ネジと外枠が外れ、
縁にはまり込んでいました

業者さんの見積もり、
修理1万円

古いので、新品にしては?ウン万円

自分で直します

修理したらまだ使えそうですよ。
規定サイズにカットして、
元どおりになりました

かかった費用は取っ手の700円、
時間も30分くらいでした。
DIYの価値ありますね

キッチンの照明、
汚かったので、
新品にしようと思ったら、
中の配線はキレイでした

再利用する事にしました

塗装すると、本当に綺麗になりました

新品するのは勿論良いですが、
補修して長く使うのは、
安く、ゴミ無く、良いですね

そう言えば

配線するのに、
壁に穴を開けた部分がありました

ベニヤ上張りにします

萬太郎先生の丸ノコ定規

どんどん続きます
