安い戸建ては出口を複数持つ | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

不動産の繁忙期になると、

需要が高まりますが、

売り物件も増えますねウインク

 

今度は別の業者さんから連絡がありました。

預かったばかりの、売りに出る前の物件です。

 

昨夜遅くに連絡があり、

急いで今朝、バイクを走らせ物件へ行きましたエストレヤ☆ホワイトDASH!DASH!

 

こちらのエリアも土地勘があり、

前回記事の物件と違い、

エリアに何の問題もありません。

 

上矢印公開!(人が入ったので、1部隠しています。)

 

内部は、これはまた、

リフォーム甲斐のありそうな内装ですが、

最近ボロが、ボロに見えなくなってきた滝汗

不思議なところです。

 

この戸建て、

かなり格安なのはもちろんですが、

複数の出口が見込める物件です。

 

ひとつは、

リフォームにして賃貸に出す。

 

これは定番ですが、

内覧していて、

3通りの出口を思い付き、

その場で買い付けを出してきましたウインク

 

リフォーム費用と利回りを考えて、

物件を価格を決めて買うのはとても大切ですが、

複数の出口のある物件は、

よりリスクも少ないと思います。

 

通ると良いのですがチュー