上記の続きです
長いお話にお付き合い頂き、ありがとうございます![]()
マンション共有部分の廊下に大量のごみ、悪臭…
夜中に全裸で廊下を歩きまわる隣のホームレス入居者。
20歳の女性が1週間後に入居する前に、 何とかしてもらう様に管理会社へ訴えました。
数日すると管理会社の担当から電話がありました。
『貸主(生保専門の転貸借業者)へ強く言って、廊下のゴミを全部撤去しまし
た! 本人にも注意していますので、ご安心下さい』
ゴミを全部撤去したそうです!
本来ならば出て行って欲しい所ですが、
ホームレスさんが入居して間もない事もあり、
注意を受けて、ゴミを全部撤去したと言う行動を起こせば、それ以上は言えません。
そして、無事!?20歳の女性入居となりました。
入居日がお誕生日との事で、プレゼントを持っていき、すぐ仲良くなりました![]()
そして10日ほどして、入居された女性からメールが…
入居者さん 『2件隣の人が廊下にごみを貯めて、臭くて、とても怖いです』
やっぱり10日しかもたなかったかぁ![]()
もうゴミ貯めてるって![]()
![]()
そして、
入居者さん『明後日、田舎から母が泊まりに来るんです。とても心配性で、
このゴミ見られたらどうしようと思います。』
えらいこっちゃです!
即、管理人と管理会社へ電話し、
お母さまが泊まりに来られる前日に、全て撤去してもらいました。
お母さまがマンションに来られるのが、夜22時との事。
ごみを撤去したけど、一晩でまた、ごみを持ち込んでいるのでは![]()
![]()
嫌な予感がし、お母さまが来られる日の21時にマンションを覗きに行きました。
(自宅から片道1時間かかるのです
)
すると…
又もやゴミが廊下に溜まっている
![]()
まずは、今のこの状況を何とかしなくては![]()
![]()
廊下のごみ(ごみ袋5袋位と謎の板3枚位)を全て敷地内の決められた場所へ移動しました。
ホームレスは不在でした。
翌朝、入居者さんから『今回は、ゴミの事、お母さんにばれずに済みました』
と、メールがあり、一時的に安心。
もう、ホームレスは追い出すしかありません![]()
![]()
私が入居者さんを守らないで、誰が守るんだ![]()
全体出て行ってもらう![]()
![]()
![]()
強い、強い気持ちで管理会社へ訴えました。
すると…
その翌日に担当者から電話があり、
貸主である生保転貸借業者が、軽トラを持ってきて、
荷物全部と本人を共に連れ出して退居となったそうです![]()
![]()
![]()
ホームレスさんは、『わしにも、住む権利はあるんや。弁護士知ってるし、出るとこ出たるで』
と言っていたそうですが、過失はあなたにあります。知った事ではありません。
そして、20歳の女性入居さんからは、お礼の言葉を頂け、
2年間、京都を去るまでずっと住んで下さいました![]()
ホームレスの全裸に出会わなくて良かった~![]()
学びとまとめとして…
自主管理の場合は特にそうですが、
問題を察知したら、すぐに全力で動くこと
問題を解決する為に、正当な事であれば、必死になって相手に訴える事
→理解してもらえ、協力を得られる事が多い
入居者さんの話をよく聞いて、入居者さんの気持ちになって行動する事
上記、大切だと感じた一件でした。
入居者さんを大切にすると、長く住んで頂ける事が多くトラブルが減ると実感しています。
長文、お読み頂き、ありがとうございましたm(__)m