こんにちは
今日も仕事のスキマ時間に、確定申告を頑張っています。
先日売却が決定したマンションですが、
譲渡所得が発生します。(発生しないと売却しません^^;)
この譲渡所得をどの様に使うか…?
物件を購入する資金はどの様にして貯めるか?
普段は、仕事で得た給与収入を、出来るだけ…出来るだけ節約して、
貯金して、貯めたお金と、家賃収入、そして譲渡所得
この3つで次の物件の購入資金にします。
決して家賃収入には家計の為に手を出さない様に決めています。
ただひとつだけ……
譲渡所得が発生した時だけ、
ささやかにご褒美を頂く様にしています。
普段は買わない。けど欲しい!と思っている物を買う事もあります。
今回は家族で1泊だけ旅行に行く事にしました。
いつも仕事と不動産の事で家族に迷惑をかけているので、
恩返しの気持ちもあります。
とは言っても、我が家の旅行は、いつも
超節約エコ旅行です^^;
これを読んでいる皆様にはあり得ない?旅行もありです。
これが又、楽しいんですけどね♪
折角の譲渡所得を全部使ってしまったら、
投資としてなりたたず、
やはり、利益が出た時の投資の鉄則!
溢れた水を少しだけ飲む
ご褒美はそれこそ500円でもOKで、
自分自身が嬉しいと感じたら良いと思っています。
物件の引き渡しは来月になりますので、
まだ検討の段階ですが、
この様な時間はとても楽しいですね♪♪